歯科矯正
最終更新日:2025年7月31日
前歯だけの矯正とは?治療できる例・できない例から費用まで詳しく解説

「前歯のすき間や、ちょっとしたガタガタを治したい」。でも全体矯正は費用も期間もかかって大変ですよね。
そんな方には、気になる前歯だけを整える「部分矯正」という選択肢があります。
当記事では、前歯だけの部分矯正について、具体的な治療法から費用・期間の相場、メリット・デメリット、実際の症例までをまとめて解説します。
「自分の歯並びは部分矯正で治せる?」という疑問にもお答えしますので、ぜひ参考にしてください。

目次
- 前歯だけ矯正できる部分矯正とは?
- 前歯だけ矯正できる症例5選
- ① 軽度のガタガタ・乱杭歯(叢生)
- ② 軽度のすきっ歯(空隙歯列)
- ③ 軽度の出っ歯(上顎前突)
- ④ 軽度の反対咬合(下の前歯が出ている)
- ⑤ 矯正後の「後戻り」
- 前歯だけの矯正ができない4つのケース
- ① 重度のガタガタ・叢生
- ② 骨格性の問題(顎が前に出ている・後退している)
- ③ 歯周病や歯の根の破折がある場合
- ④ 開咬(上下の前歯がかみ合わない)
- 前歯だけ矯正する費用
- 費用相場は10万〜70万円
- マウスピース矯正なら33万円で前歯だけ矯正できる
- 前歯だけの矯正治療期間は2〜6ヶ月が目安
- 前歯の歯並びを放置すると起こる5つのリスク
- ① 虫歯・歯周病になりやすい
- ② 前歯が割れやすい
- ③ 顎関節症のリスク
- ④ 体の歪みにも影響
- ⑤ 胃腸への負担
- 前歯だけの矯正でよくある質問
- Q1:自分で矯正できませんか?
- Q2:「部分矯正はやめた方がいい」と言われたのですが…
- Q3:2本だけ、4本だけでも矯正できますか?
- Q4:後戻 りしない?
- Q5:前歯だけの矯正は保険適用になりますか?
- 前歯だけ矯正ができるクリニックの選び方
