マウスピース矯正
最終更新日:2025年8月11日
【2025年最新】大阪のマウスピース矯正おすすめ10選|安くて口コミが高評価の歯科を厳選

マウスピース矯正のクリニック選びでは、できるだけ安く済ませたいという方は多いです。
しかし、実は費用面だけでなく、通いやすさや口コミの評価も重要なポイント。
この記事では、大阪のおすすめクリニックの基本的な費用感はもちろん、Google マップの口コミ・評判もあわせて紹介します。

目次
- 大阪のマウスピース矯正歯科医院おすすめ選定ポイント4つ
- 大阪市西区のおすすめマウスピース矯正歯科医院
- 【南堀江】大阪心斎橋矯正歯科(PR)
- 大阪市北区のおすすめマウスピース矯正歯科医院
- 【曽根崎】大阪梅田矯正歯科(PR)
- 【梅田】カトレア歯科・美容クリニック
- 【梅田】ミナミデンタルデザインクリニック梅田
- 【梅田】YASUOKA DENTAL OFFICE UMEDA
- 【曽根崎】カツベ歯科クリニック
- 大阪市中央区のおすすめマウスピース矯正歯科医院
- 【伏見町】医療法人UDC HANA intelligence歯科・矯正歯科
- 【南船場】大阪ライフ矯正歯科
- 大阪市都島区のおすすめマウスピース矯正歯科医院
- 【毛馬町】みやけ歯科医院
- 大阪市浪速区のおすすめマウスピース矯正歯科医院
- 【幸町】青山アール矯正歯科 大阪院
- 【難波中】難波矯正歯科
- 大阪府東大阪市のおすすめマウスピース矯正歯科医院
- 【稲葉】ヨリタ歯科クリニック
- 大阪のマウスピース矯正クリニック選びのポイント7つ
- あなたに合った大阪のマウスピース矯正歯科医院を選ぼう
大阪のマウスピース矯正歯科医院おすすめ選定ポイント4つ
大阪でマウスピース矯正歯科医院を選ぶ際は、以下のポイントを押さえましょう。
①最寄り駅から徒歩15分未満
マウスピース矯正治療は通常の歯科治療と異なり治療期間が長く、1〜3ヶ月に1回程度の頻度で通院が必要。
通院がネックで途中でドロップアウトしてしまう人もいるため、あなたが通いやすいクリニックかを必ず確認しましょう。
今回紹介する矯正歯科は、すべて最寄り駅(バス停を含む)から徒歩5分以内に限定しました。
さらに通院頻度、予約方法もまとめていますので、どれくらい通わないといけないのか、予約は取りやすいかをチェックしてみてくださいね。
※「通院不要」とは、矯正開始後の定期通院原則不要を示しています。矯正プラン適合診断は歯科医師が直接診察した上で出しますのでご安心ください。継続率97%とは2022年1月〜10月にOh my teethで矯正を開始したユーザーを対象とした実績値です。
②対応している矯正方法が幅広い
今回紹介するのはマウスピース矯正でおすすめの歯科クリニックです。
ただ、マウスピース矯正をしようと歯科クリニックを訪れても、診断の結果マウスピース矯正以外の矯正方法が適用されることもあります。
マウスピース矯正が適用される症例であっても、ワイヤー矯正のほうが適しているケースも少なくありません。
そのため本記事で紹介する歯科クリニックでは、マウスピース矯正以外の矯正方法も提案できるところをひとつの基準としています。
③夜間や土日も診療している
マウスピース矯正治療は、一般的な歯科診療と比べ長期間にわたるため、学生や仕事をしている方はスケジュールにあわせて通院することになります。
忙しいときはなかなか通院することが難しいため、想定していた通りに矯正が進まないことも。
できるだけ夜間や土日にも診療を行っているクリニックを選ぶことが重要です。
④費用が明確
マウスピース矯正は、ブランドやクリニックによって費用が異なりますが、相場は部分矯正で10万円~40万円、全体矯正で60万円~100万円です。
同じマウスピース矯正でも安く提供しているクリニック もあり、費用が明確かつ事前に総額が把握できる医院を選ぶことが、後悔しないコツです。
通院の度に〜1万円程かかる場合もあるため、矯正医院を選ぶ際はホームページ上で費用を明示しているところを選びましょう。
マウスピース矯正治療では契約前の精密検査や診断の段階で費用がかかるクリニックが多いです。
本記事では紹介するマウスピース矯正クリニックそれぞれで契約前にいくらかかるのかをまとめていますので、必ずチェックしてくださいね。
契約前にかかる費用を把握することで、複数を比較検討する際に合計いくらかかるのかも把握できます。
特に費用をなるべく安く抑えたい方 にとっては、初期費用の負担が少ない医院を選ぶことで、比較検討も気軽に行えます。

場所やエリアに縛られず、最初に通院すればあとは自宅でのケアで治療を完結できるマウスピース矯正も最近は出てきています。
通院が最初だけであとは原則通院不要であれば、場所もあまり関係ないかもしれませんね。
わざわざ通いたくない!という人にはオススメです。
その代表が「Oh my teeth」です。

矯正治療できれいな歯並びを目指すには、継続的な通院が不可欠。
しかし長い治療期間の中で、3人に1人の方が途中でドロップアウトしてしまいます。
一方、マウスピース矯正Oh my teeth (公式サイト)は矯正開始後の定期的な通院が不要。
だから継続率は97%。
※2022年1月〜10月にOh my teethで矯正を開始したユーザーを対象とした実績値
Oh my teethでは現在、「矯正モニター」を実施しています。
このチャンスに興味がある人はぜひチェックしてみてください。



大阪市西区のおすすめマウスピース矯正歯科医院
大阪市西区のおすすめマウスピース矯正歯科医院を紹介します。
【南堀江】大阪心斎橋矯正歯科(PR)

大阪心斎橋・矯正歯科は、四ツ橋駅徒歩5分、心斎橋駅徒歩9分のマウスピース矯正専門クリニックです。
大阪心斎橋矯正歯科の特徴
▶︎マウスピース矯正Oh my teethを導入した専門の歯科矯正クリニック
▶︎矯正開始後の定期的な通院は原則不要。専属医療チームの24時間LINEサポートつき。
▶︎検査の結果矯正プラン不適合となった場合、ワイヤー矯正にも対応している提携クリニックをご紹介
▶︎所要時間約30分の無料矯正診断を実施。
アクセス・住所・営業時間
名称 | 大阪心斎橋矯正歯科 |
---|---|
アクセス | 四つ橋線「四ツ橋」徒歩5分 長堀鶴見緑地線「西大橋」徒歩7分 御堂筋線「心斎橋」徒歩9分 |
住所 | 〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1-15-9 南堀江コレット 1F |
営業時間 | 平日:10:00-119:00 土日祝:10:00-19:00 |
休診日 | なし |
通院頻度 | 矯正開始後の定期通院は原則不要 |
契約前にかかる費用 | 無料 |
予約方法 | 電話、Web、LINE写真相談 |
公式サイト |
大阪心斎橋矯正歯科の口コミ
分からないことも教えてくれるし料金も一律プランで分かりやすい。引用:https://maps.app.goo.gl/92v5FfwZYRrTSi7Y9
ラインで質問したらすぐに回答してくれたことと、毎日のライン報告でモチベーション管理ができたことが特に良かったです!引用元:https://g.co/kgs/jsHuvJ
大阪市北区のおすすめマウスピース矯正歯科医院
大阪市北区のおすすめマウスピース矯正歯科医院を紹介します。
【曽根崎】大阪梅田矯正歯科(PR)
大阪梅田矯正歯科は、梅田駅から徒歩4分のマウスピース矯正専門クリニックです。JR「大阪駅」や阪急「大阪梅田駅」からも徒歩圏内なので、京都や神戸からもアクセス抜群の立地にあります。
大阪梅田矯正歯科の特徴
▶︎24時間LINEサポートを受けながら自宅でマウスピース矯正が進められるOh my teeth導入クリニック
▶︎一般的に3〜5万円程度かかる精密検査・診断が無料
▶︎来院は基本的に矯正前の精密検査1回のみ。診断結果や3DシミュレーションはLINEで受け取り、契約するかどうかを自宅でじっくり検討できる
- 大阪梅田矯正歯科はマウスピース矯正 Oh my teethを専門に取り扱うクリニックではありますが、矯正プラン不適合となった場合、提携クリニック(ワイヤー矯正やインビザライン取り扱いクリニックを含む)をご紹介することも可能です。
アクセス・住所・営業時間
名称 | 大阪梅田矯正歯科 |
---|---|
アクセス | JR「大阪駅」徒歩6分 御堂筋線「梅田駅」徒歩4分 阪神電車「大阪梅田駅」 徒歩5分 四つ橋線「西梅田駅」徒歩8分 |
住所 | 〒530-0057 大阪府大阪市北区曽根崎2丁目7番地2号 M.VOLANTE UMEDA 7階 |
営業時間 | 平日:10:00-19:00 土日祝:10:00-19:00 |
休診日 | なし |
通院頻度 | 矯正開始後の定期通院は原則不要 |
契約前にかかる費用 | 無料 |
予約方法 | 電話、Web、LINE写真相談 |
公式サイト |
【梅田】カトレア歯科・美容クリニック

出典元:https://www.cattleya-clinic.jp/
カトレア歯科・美容クリニックは阪急梅田すぐの歯科クリニックです。
カトレア歯科・美容クリニックの特徴
▶︎インビザラインによるマウスピース矯正に対応
▶︎ワイヤー矯正では目立ちにくい舌側矯正やホワイトワイヤー矯正、白いブラケットによる矯正に対応
▶︎歯科矯正では対応できない口元や輪郭の悩みをなおす輪郭整形も提供
アクセス・住所・営業時間
名称 | カトレア歯科・美容クリニック |
---|---|
アクセス | 大阪駅・梅田駅 徒歩3分 |
住所 | 〒530-0001 大阪市北区梅田1-12-6 E-ma(イーマ)6階 |
営業時間 | 9:00〜13:00、14:00〜20:00 |
休診日 | 日曜・祝日・年末年始・お盆 |
通院頻度 | 2〜3ヶ月に1回程度 |
契約前にかかる費用 | 無料 |
予約方法 | 電話、Web、LINE相談 |
公式サイト |
カトレア歯科・美容クリニックの口コミ
矯正はやったこともないしお金的も不安だったのですが、とても丁寧にくわしく質問に答えてくれて良かったです。引用:https://goo.gl/maps/LAXuj8jS2UmjMhpm9
技術もさることながら、先生が非常に優しく話かけやすいので色々相談できますよ。引用:https://goo.gl/maps/d8d7aeqdeVnUpAsx5
【梅田】ミナミデンタルデザインクリニック梅田

出典元:https://www.minami-dental-umeda.com/
ミナミデンタルデザインクリニック梅田は大阪梅田にある歯科クリニックです。
ミナミデンタルデザインクリニック梅田の特徴
▶︎関西で4医院を展開
▶︎豊富な実績でほとんどのケースでインビザラインでの矯正が可能
▶︎最新の3D口腔内スキャナー「iTeroエレメント2」で歯型を撮影
アクセス・住所・営業時間
名称 | ミナミデンタルデザインクリニック梅田(ミナミ歯科クリニック分院) |
---|---|
アクセス | 阪神 梅田駅西改札徒歩すぐ 阪急 梅田駅 徒歩12分 JR 大阪駅 桜橋口より徒歩2分 |
住所 | 〒530-0001 大阪市北区梅田2-2-22 ハービス PLAZA ENT 6F ロマンティックコート |
営業時間 | 11:00〜19:00(最終受付18:00) |
休診日 | 日曜・祝日・ハービスエントの休館日・年末年始 ほか |
通院頻度 | 1〜2ヶ月に1回 |
契約前にかかる費用 | レントゲン撮影料:約3,000円 |
予約方法 | 電話、Web |
公式サイト |
ミナミデンタルデザインクリニック梅田の口コミ
先生のカウンセリングも詳しく丁寧だし、衛生士さんは優しくて なんでも答えてくれます。受付の人も丁寧で、何度でも通いたくなります!引用:https://goo.gl/maps/MNmuRD7kdBUZWHCSA
虫歯も、矯正も綺麗に治して頂き、大変満足しております。また定期検診でも優しく親切に診察頂き、いつも大変お世話になっております。引用:https://goo.gl/maps/fqkNhgguiQgBvNe57
【梅田】YASUOKA DENTAL OFFICE UMEDA

出典元:https://yasuokadental.net/
YASUOKA DENTAL OFFICE UMEDAは大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅より徒歩2分の歯科医院です。
YASUOKA DENTAL OFFICE UMEDAの特徴
▶︎マウスピース矯正はインビザラインを採用
▶︎奥歯を含めた矯正ができるインビザライン コンプリペンシブ(フル)と、中度症例に対応しているインビザライン モデレートによる治療を受けられる
▶︎目立たない矯正としてリンガル矯正(舌側矯正)も受けられる
アクセス・住所・営業時間
名称 | YASUOKA DENTAL OFFICE UMEDA |
---|---|
アクセス | 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅徒歩2分 JR 大阪駅徒歩5分 阪神 梅田駅徒歩5分 |
住所 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-4-7 桜橋ニコービル 1F |
営業時間 | 9:30〜13:00・14:30〜18:30 (最終受付18:00) |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
通院頻度 | 1〜3ヶ月に1回程度〜 ※インビザラインの一般的な通院頻度 |
契約前にかかる費用 | データ収集:22,000円 診断:33,000円 |
予約方法 | 電話、Web、LINE相談 |
公式サイト |
YASUOKA DENTAL OFFICE UMEDAの口コミ
口腔内の現在位置を分かりやすく教えてくれて、どのように治療していくのか明確で、スタッフさんの対応も素晴らしく信頼して治療する事が出来ました。引用:https://goo.gl/maps/1BQJngqGQNLNPMU36
とても丁寧なカウンセリングから適切な治療 を行っていただけました。 個人的には大満足!! 初めての人も細かい相談をしたい人もオススメの場所です引用:https://goo.gl/maps/VB1nCrSBHDAEmdSCA
【曽根崎】カツベ歯科クリニック

出典元:https://www.katsube-dc.com/
カツベ歯科クリニックは東梅田駅直結の歯科クリニックです。
カツベ歯科クリニックの特徴
▶︎朝8:00から診療を開始、土日も診療
▶︎インビザラインによるマウスピース矯正に対応
▶︎ワイヤー矯正(表側・舌側)、セラミックブラケットによるワイヤー矯正にも対応可能
▶︎笑ったときに歯茎が多く見えるガミースマイルの治療も受けられる
アクセス・住所・営業時間
名称 | カツベ歯科クリニック |
---|---|
アクセス | 東梅田駅 直結 |
住所 | 〒530-0057 大阪府大阪市北区曽根崎2-12-4 コフレ梅田3階 |
営業時間 | 8:00〜18:30 |
休診日 | 祝日 |
通院頻度 | 1〜3ヶ月に1回程度〜 ※インビザラインの一般的な通院頻度 |
契約前にかかる費用 | 検査・診断料:110,000円(矯正費用に含まれる) |
予約方法 | 電話、Web |
公式サイト |
カツベ歯科クリニックの口コミ
痛くないように気を遣っていただき感謝しています。矯正も終わり、歯並びだけでなく顎もすっきりしました。家族や友人から、顔が小さくなったと驚かれます。引用:https://goo.gl/maps/TQVKfND1z1FzVZyNA
治療と歯列矯正でお世話になっています。
スタッフ、クリニック内など安心して受診できる環境です。立地も良いです。引用:https://goo.gl/maps/2eDKBVM8FEj3XNgT6
大阪市中央区のおすすめマウスピース矯正歯科医院
大阪市中央区のおすすめマウスピース矯正歯科医院を紹介します。
【伏見町】医療法人UDC HANA intelligence歯科・矯正歯科

出典元:https://www.hana-intelligence.com/
HANA intelligence歯科・矯正歯科は大阪梅田駅からすぐの歯科クリニックです。
HANA intelligence歯科・矯正歯科の特徴
▶︎インビザラインの症例数の一定の基準を満たした「インビザライン ダイヤモンドプロバイダー認定医院」
▶︎インビザラインのほか、クリアコレクト、クリアアライナー、the Originalのマウスピース矯正に対応
▶︎抜歯をともなうマウスピース矯正に対応しているほか、PBMヒーリングライト(光加速装置)を導入
▶︎会員制デンタルエステを導入しており、ホワイトニングやヤニとり、フェイシャルエステなども受けられる
アクセス・住所・営業時間
名称 | HANA intelligence歯科・矯正歯科 |
---|---|
アクセス | 淀屋橋駅 13番出口 徒歩1分 本町駅 徒歩5分 |
住所 | 〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4丁目2−14 WAKITA 藤村御堂筋ビルB1F |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
休診日 | 月曜・日曜・祝日 |
通院頻度 | 1〜1.5ヶ月に1回 |
契約前にかかる費用 | 検査・診断料:55,000円 |
予約方法 | 電話、Web、LINE相談 |
公式サイト |
HANA intelligence歯科・矯正歯科の口コミ
ここに来るまでも何回もメールで相談に乗っていただき、今日直接お話しをさせてもらって私にあったプランを考えていただきました。担当の先生は本当に親身で丁寧で優しくて、とても安心して受けることができました。引用:https://goo.gl/maps/qfdHwCyjswwvVo1c9
歯列矯正で通わせて頂いてます!
説明も丁寧で先生もスタッフの方も優しいので安心して通わせてもらってます!引用:https://goo.gl/maps/MikvL2Eb82D6b2zA9
【南船場】大阪ライフ矯正歯科

出典元:https://www.lifed.jp/
大阪ライフ矯正歯科は心斎橋駅直結の歯科クリニックです。
大阪ライフ矯正歯科の特徴
▶︎インビザラインとアソアライナーによるマウスピース矯正に対応
▶︎インビザラインは1回の歯型スキャンで矯正用マウスピースを作製しますが、アソアライナーは通院するごとに歯型を採取
▶︎マウスピース矯正のほか、目立たないワイヤー矯正であるリンガル矯正、特殊なワイヤーを使用するMEAW矯正にも対応
アクセス・住所・営業時間
名称 | 大阪ライフ矯正歯科 |
---|---|
アクセス | 心斎橋駅 3番出口直結、地下鉄御堂筋線③番出口すぐ |
住所 | 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4-4-3 心斎橋東急ビル2F |
営業時間 | 10:00〜13:30、14:30〜19:00 土曜の受付は17:00まで |
休診日 | 日曜・祝日 |
通院頻度 | 1〜3ヶ月に1回 ※インビザラインの一般的な通院頻度 |
契約前にかかる費用 | 精密検査・診断料:33,000円 |
予約方法 | 電話、Web |
公式サイト |
大阪ライフ矯正歯科の口コミ
丁寧に納得するまで相談してくれます。
怖がり、痛がりの方にもおすすめ。引用:https://goo.gl/maps/m7iCAgZdf8veWeWq5
先生とても良い方です。よく話を聞いてもらっていつも安心して治療を受けれています。引用:https://goo.gl/maps/oc5di7yEZJFnehWm9
大阪市都島区のおすすめマウスピース矯正歯科医院
大阪市都島区のおすすめマウスピース矯正歯科医院を紹介します。
【毛馬町】みやけ歯科医院

出典元:https://www.miyake-shika.com/
みやけ歯科医院は大阪市都島区の歯科クリニックです。
みやけ歯科医院の特徴
▶︎インビザラインとイークライナーによるマウスピース矯正に対応
▶︎ワイヤー矯正にも対応しており、目立たない素材のブラケットとワイヤーによる矯正や、裏側(舌側・リンガル)矯正も可能
▶︎前歯の並びの乱れに対応した部分矯正も受けられほか、分院「ワハハキッズデンタルみやけ歯科」では子どもの矯正の相談が可能
アクセス・住所・営業時間
名称 | みやけ歯科医院 |
---|---|
アクセス | 城北公園通駅 徒歩12分 天神橋筋六丁目駅・都島駅 徒歩18分 大阪シティバス 毛馬橋バス停 徒歩1分 |
住所 | 〒534-0001 大阪府大阪市都島区毛馬町1-8-2 |
営業時間 | 9:30〜12:30、15:00〜19:30 土曜午後は14:00〜18:00 最終予約は30分前まで |
休診日 | 日曜・祝日・木曜(祝日のある週の木曜は診療) |
通院頻度 | 1〜2ヶ月に1回 |
契約前にかかる費用 | 相談料:5,500円 精密検査・診断料:5,500円 |
予約方法 | 電話、Web |
公式サイト |
みやけ歯科医院の口コミ
こちらの歯科医院さんで素敵なマウスピース矯正に出会いました。私の場合は歯を抜くこともなく短期間で歯並びがとても綺麗になった事に本当に感謝しています。引用:https://goo.gl/maps/ADWWnbBT46bcgGGE8
スタッフさんも歯科医師の先生も丁寧に説明をしてくださり、とても安心して治療を受けることができました。元気をもらえる歯科医院さんです。引用:https://goo.gl/maps/8KqvaPBGLKevQShr7
大阪市浪速区のおすすめマウスピース矯正歯科医院
大阪市浪速区のおすすめマウスピース矯正歯科医院を紹介します。
【幸町】青山アール矯正歯科 大阪院

出典元:https://www.aoyamar.jp/
青山アール矯正歯科は桜川駅から徒歩1分の歯科クリニック。大阪院と東京院があります。
青山アール矯正歯科の特徴
▶︎インビザラインによるマウスピース矯正に対応
▶︎院長はインビザライン・ダイヤモンドプロバイダー
▶︎大阪院ではワイヤー矯正の表側矯正も可能で、「スマイルメイト」という、遠隔による矯正相談に対応
アクセス・住所・営業時間
名称 | 青山アール矯正歯科 大阪院 |
---|---|
アクセス | 千日前線「桜川駅」5番出口より徒歩1分 各線「なんば駅」26番A出口より徒歩6分 JR「難波駅」徒歩5分 市バス停留所 「幸町1」下車すぐ |
住所 | 〒556-0021 大阪府大阪市浪速区幸町1-3-19 昭和綜合管理本社ビル3F |
営業時間 | 月~水・金10:00〜13:30、14:30〜19:30 土10:00〜13:30、14:00〜18:30 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
通院頻度 | 1.5〜3ヶ月に1回 |
契約前にかかる費用 | 対面初診:3,300円 精密検査料:55,000円 |
予約方法 | 電話、Web |
公式サイト |
青山アール矯正歯科の口コミ
他院で無理だと言われたマウスピース矯正が、こちらでできると言って頂いたのが最初です。どこでも同じでなく、こちらの先生の技術力の高さを実感しました。引用:https://goo.gl/maps/EPBWE8FS1ZJW11GJA
私はこちらで矯正治療を受けました。私は元々上下歯並びが悪く、笑うこと喋ることに抵抗がありましたが、とても綺麗な仕上がりになり大変満足しております。引用:https://goo.gl/maps/KYVJNo7cMkPJFP3p7
【難波中】難波矯正歯科

出典元:https://www.nambakyousei.com/
難波矯正歯科は南海線 難波駅南出口より徒歩3分の矯正専門クリニックです。
難波矯正歯科の特徴
▶︎平日夜間も診療
▶︎駅近で忙しいビジネスマンも通いやすい立地
▶︎インビザラインによるマウスピース矯正を提供
▶︎目立つ前歯のみの矯正にも対応(マウスピース矯正・舌側矯正いずれでも可能)
▶︎外科的矯正治療や歯科用アンカースクリューを用いた矯正など、難症例にも対応
アクセス・住所・営業時間
名称 | 難波矯正歯科 |
---|---|
アクセス | 南海線 難波駅南出口 徒歩3分 |
住所 | 〒556-0011 大阪市浪速区難波中3-1-17 角屋難波ビル2階 |
営業時間 | 平日 12:30~20:30 土・祝 9:30~12:30、13:30~17:30 |
休診日 | 日曜・月曜・木曜 |
通院頻度 | 2〜3ヶ月に1回 |
契約前にかかる費用 | 精密検査料・診断料:38,500円 |
予約方法 | 電話、Web、LINE相談 |
公式サイト |
難波矯正歯科の口コミ
通い始めてからもうすぐ1年が経ちますが、初回カウンセリングの頃から一貫してこちらの悩みや不安な気持ちにすごく寄り添ってくれ、説明も丁寧なので安心して通えています!引用:https://goo.gl/maps/3eQoLQ6t65FooWyr9
通うたびにどこがどのように動いているか丁寧に説明してくださるので、長い矯正生活のモチベーションが保たれます引用:https://goo.gl/maps/mDphPniq4brESEiUA
大阪府東大阪市のおすすめマウスピース矯正歯科医院
大阪府東大阪市のおすすめマウスピース矯正歯科医院を紹介します。
【稲葉】ヨリタ歯科クリニック

出典元:https://yorita.jp/
ヨリタ歯科クリニックは東大阪市にある歯科クリニックです。
ヨリタ歯科クリニックの特徴
▶︎インビザラインによるマウスピース矯正を提供
▶︎治療費はトータルフィーのため、毎回の治療時や保定装置(リテーナー)に追加料金不要
▶︎マウスピース小児矯正にも対応しており、歯並びに悪影響を与える舌の癖や姿勢を矯正するトレーニングが受けられる
アクセス・住所・営業時間
名称 | ヨリタ歯科クリニック |
---|---|
アクセス | 近鉄奈良線 河内花園駅 徒歩1分 |
住所 | 〒578-0925 大阪府東大阪市稲葉3丁目11-10 ピアザ花園 3F |
営業時間 | 9:30~12:45(月曜 〜12:15、土曜 〜12:30)、15:00~18:30(土曜 〜17:00) |
休診日 | 日曜・祝日 |
通院頻度 | 1〜3ヶ月に1回程度〜 ※インビザラインの一般的な通院頻度 |
契約前にかかる費用 | 検査料:22,000円 診断料:5,500円 |
予約方法 | 電話、Web、LINE相談 |
公式サイト |
ヨリタ歯科クリニックの口コミ
子どもが矯正もはじめましたが色々とがんばれるようにシールをくれたり、声をかけたりしてくれて嬉しい。通い続けたいです。引用:https://goo.gl/maps/aAhXz25Se9ES4H2P9
いつも親切で丁寧、歯のお掃除なども痛くないように気遣って頂き、昔は「歯医者さん嫌い💧」だった私も、安心して通わせてもらっています。引用:https://goo.gl/maps/6tVWvWmNpZAaWJ9q7
大阪のマウスピース矯正クリニック選びのポイント7つ
マウスピース矯正治療が受けられる歯科クリニックは非常に多く、どのクリニックをどう選べばよいのか戸惑う方も多いでしょう。
そこでここでは、マウスピース矯正のクリニック選びのポイントを7つ紹介します。
①認定医・専門医が常駐している
マウスピース矯正を提供しているクリニックの中には、特定の曜日だけ矯正認定医・専門医がいるクリニックもあります。
もちろん、そのようなクリニックでも問題なく治療が進むケースもありますが、万が一トラブルがあったとき、認定医・専門医が常駐しているクリニックであれば対応してもらいやすいです。
②矯正に必要な検査をていねいに行ってくれる
マウスピース矯正を受けた結果、残念ながら満足のいく結果が得られないことがあります。その原因の一つに、矯正治療開始前の検査の不十分があります。
たとえば、綿密な歯科矯正治療計画を立てるためには、レントゲン撮影やCTスキャンのほか、セファログラムといった検査が必要になることもあります。歯科矯正の失敗を防ぐには、必要な検査をていねいに行ってくれるクリニックを選ぶと安心でしょう。
③マウスピース矯正以外の矯正方法も提案してくれる
もちろんマウスピースを専門に行っていて、経験が豊富なドクターがいるクリニックを選ぶのもよいですが、選択肢を広げるという観点では、複数の矯正治療方法を提案してくれるクリニックだと安心でしょう。
マウスピース矯正以外の矯正に対応しているクリニックだと、歯並びに応じて複数の矯正方法を合わせたコンビネーション治療も受けられます。
④歯科矯正のメリット・デメリット双方を説明してくれる
歯科矯正は歯並びが美しくなる、虫歯や歯周病リスクを下げられるといったメリットがある一方で、矯正治療中は虫歯や歯周病リスクが高まったり、矯正治療の結果歯根が露出するといったリスクもあります。
このような歯科矯正治療のメリット・デメリット双方をていねいに説明してくれるクリニックなら、安心して治療を進めやすいでしょう。
⑤費用についてわかりやすく説明してくれる
マウスピース矯正には矯正装置そのものの価格だけでなく、シミュレーション作成費用や毎回のチェック時の管理料などもかかってきます。
クリニックによっては、最初の検査やシミュレーション作成費用のほかは「トータルフィー」としており、毎回の通院時や治療が延長になった場合も追加料金が発生しないところもあります。
このような料金体系を事前にていねいに説明してくれ、納得した上で治療を進められるクリニックを選ぶとよいでしょう。
⑥継続して通いやすい
マウスピース矯正は基本的に長期間に及ぶため、継続しやすいクリニックであるかどうかは重要です。
たとえば「自宅から近い」「会社からの帰路にあり立ち寄りやすい」「Webから予約を取りやすい」など、自分の生活スタイルに合わせて通いやすいクリニックかどうかをチェックしてみましょう。
⑦症例についての質問にていねいに答えてくれる
マウスピース矯正を受けられるクリニックの中には、ホームページに症例写真を出しているところもあるでしょう。自分と同じような八重歯・出っ歯の人がきれいな歯並びになっている症例を見ると「自分もマウスピース矯正で美しい歯並びになれるかも」という希望が持てますよね。
ただし、一見美しい歯並びになっている症例写真でも、よく見ると問題があるかもしれません。また、症例が多数アップされているから安心という訳でもありません。
ホームページ上の症例写真を見る際は、以下のようなポイントもぜひ見てみてください。
マウスピース矯正の症例を見る際のポイント
- 上の歯が下の歯に覆いかぶさる度合いが適正か
- 上下の正中(歯並びの真ん中)が合っているか
- 歯がきちんと噛み合っているか
- 美しいEライン(鼻先とあご先を結ぶライン)が描けているか
以上のようなポイントは、ホームページ上の症例写真のみで判断するのは難しいでしょう。
そのような場合は自分と同様の歯並びの症例写真について、ドクターに直接質問してみてくださいね。
質問に対してていねいに答えてくれるドクターであれば、矯正期間中に出てきた疑問に対してもきちんと答えてもらえる可能性が高いです。
あなたに合った大阪のマウスピース矯正歯科医院を選ぼう
大阪でマウスピース矯正を検討している方に向けて、おすすめのクリニックやクリニック選びのポイントをご紹介しました。
マウスピース矯正クリニックを選ぶ際は、「安く・通いやすく・自分に合った治療ができるか 」など、複数の観点から判断するのが大切です。
また比較検討する際は、比較検討段階で費用がいくらかかるのかも注目しておきましょう。
無料で矯正相談を行っている歯科医院は多数ありますが、そこから診断や具体的な見積もりを出すためには検査料や診断料がかかるケースがほとんどだからです。
最低でも2医院以上を比較検討する際は、検査・診断の段階でなるべく費用を抑えられるところを選ぶと、契約前にかかる費用も抑えられるためおすすめです。
気になるクリニックが見つかった場合は問い合わせてみて、納得いくプランを提案してくれるところを探してみてくださいね。

Oh my teethなら原則通院不要なのに以下の「続けられる仕組み」によって、自宅にいながら理想の歯並びを目指せます。
Oh my teethで矯正が続けられる理由
・専属医療チームによる24時間サポートで不安はいつでも解消
・週に1回マウスピースの装着写真をLINEで送るとドクターからアドバイスが届く
・毎日の装着リマインドやスマホでいつでも確認できるシミュレーションでモチベーションをキープ







※継続率97%:2022年1月〜10月にOh my teethで矯正を開始したユーザーを対象とした実績値。本記事で紹介する各クリニックの情報や料金は記事執筆時点の内容です。最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください。本記事で紹介する各種料金はすべて税込です。監修ドクターは「クリニックの選び方」を監修しています。紹介するクリニックは監修ドクターが選定したものではありません。実際にOh my teethが適合するかは歯科医師の診断が必要です。マウスピース矯正 Oh my teethの「通わない」「通院不要」とは、矯正開始後の定期通院原則不要を示しています。矯正プラン適合診断は歯科医師が直接診察した上で出しますのでご安心ください。矯正開始後も歯並びの状態に応じて前処置を行ったり、歯科医師が必要と判断した場合には直接口腔内の状況を診させていただきます。