Oh my teeth
マウスピース矯正
最終更新日:2025年4月13日

ミュゼのマウスピース矯正とは?費用・効果・口コミまとめ

s-1200x757 v-fms webp 5f4cae85-3870-48e9-9ca1-149e53b09755
ミュゼプラチナムといえば脱毛サロンで有名ですが、デンタルクリニックのプロデュースも行っています。本記事ではミュゼデンタルグループのマウスピース矯正が気になっている方に向けて、費用や期間の目安、適応症例などを紹介します。
また、ミュゼのマウスピース矯正を検討している人は「ほかのマウスピース矯正とはどう違うの?」と考えている人も多いはず。筆者もマウスピース矯正経験者ですが、ブランドがたくさんある分、どれを選べばいいのか、どう選べばいいのかは迷いました。
そこで記事後半では、ミュゼのマウスピース矯正と他ブランドとの違いを表でまとめています。
この記事を読めば、ミュゼのマウスピース矯正があなたに合っていそうか、ほかのブランドとはどう比較したらよいのかがわかりますよ。ぜひ参考にして、歯並び矯正への一歩を踏み出してくださいね。
真由美さんアイコン
歯科矯正ブログ編集チーム

木村真由美

Oh my teethでのマウスピース矯正を経て、2021年6月に株式会社Oh my teethにジョイン。マウスピース矯正経験者としてOh my teethのオウンドメディア「歯科矯正ブログ」にて記事を更新中。ミッションは「歯並びに悩むすべての方に歯科矯正の確かな情報をお届けすること」。
マウスピース矯正Oh my teeth 導入クリニックでは、無料で歯並び相談ができます。さらに、矯正プランの適合診断、および必要な各種検査も無料。他クリニックと比較検討中の方も歓迎いたします。まずはお気軽にご予約くださいね。
CTA比較検討モニター

ミュゼのマウスピース矯正について

画像出典元:ミュゼ矯正
ミュゼのマウスピース矯正とは、美容脱毛サロンで知られるミュゼプラチナムがプロデュースするデンタルクリニックで受けられるマウスピース矯正のこと。マウスピース矯正ブランド「インビザライン」と「スマイルトゥルー」による矯正治療が受けられます。

マウスピース矯正とは

ミュゼのマウスピース矯正の特徴を紹介する前に、マウスピース矯正自体についてざっとおさらいしておきましょう。
マウスピース矯正とは、自分の歯型に合わせて作られたマウスピースを順番に付け替えていくことで、歯に適切な力をかけ、少しずつ理想の歯並びに近づける矯正方法です。

メリット

マウスピース矯正には以下のようなメリットがあります。
  • 取り外しできる
  • 透明で目立たない
  • 同時にホワイトニングができる
  • ワイヤー矯正よりも痛みにくい
  • ワイヤー矯正よりも口腔内を傷つけるリスクが低い
  • 口腔内をきれいに保ちやすい
マウスピース矯正の最大の特徴は、取り外せることです。食事や歯磨きの際には外せるため、常時装置がついたままのワイヤー矯正のような不便さを感じにくいメリットがあります。
また、段階的に歯を動かしていくためワイヤー矯正よりも痛みにくく、薄く歯にフィットした形状なので口腔内を傷つけるリスクも低いです。

デメリット

マウスピース矯正には以下のようなデメリットもあります。
  • 対応できない歯並びがある
  • 1日20時間以上装着する必要がある
  • 装着時間が足りないと計画通りに歯が動かない
  • つけたまま飲食できない
  • マウスピースのケアが必要
マウスピース矯正は着脱できる点がメリットですが、それがデメリットにも通じます。なぜなら1日20時間以上の装着が求められ、装着時間が足りないと計画通りに歯が動かないためです。
また、マウスピースを外せば何でも食べられますが、外さないと水・炭酸水以外は口にできません。
ワイヤー矯正と異なり、マウスピース自体の自己管理(洗浄・保管など)も必要になります。
マウスピース矯正についてもっと詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてください。

ミュゼのマウスピース矯正の特徴

ミュゼデンタルグループのマウスピース矯正は、インビザラインとスマイルトゥルーというブランドを取り扱っています。

インビザライン

世界で最も普及しているアメリカ生まれのマウスピース矯正ブランドです。国内の歯科医院でも取り扱いが多く信頼性が高いのが特徴です。
マウスピース矯正の中では比較的対応症例が広く、重度の症例でも対応可能です。
インビザラインについてもっと詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせて参考にしてください。

スマイルトゥルー

インビザライン同様アメリカ生まれのマウスピース矯正ブランドです。マウスピースの製造は日本で行われています。
スマイルトゥルーとインビザラインとの違いは、矯正範囲です。インビザラインは全体矯正であるのに対し、スマイルトゥルーは小臼歯(一般的に前から5番目の歯)までの移動(部分矯正)です。
スマイルトゥルーについてもっと詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてくださいね。
全体矯正と部分矯正との違いに関しては、以下の記事で解説しています。

ミュゼのマウスピース矯正の適応症例

ミュゼのマウスピース矯正の適応症例は、以下の通りです。
  • インビザライン:中等度以上
  • スマイルトゥルー:軽度
インビザラインは全体矯正に対応しているため、適応症例も比較的広いです。一方スマイルトゥルーは部分矯正で、軽度の症例に対応しています。

ミュゼのマウスピース矯正の費用と期間の目安

ミュゼのマウスピース矯正のカウンセリングは無料です。その他、精密検査や矯正費用は以下の通りです。

矯正費用の目安

カウンセリング
0円
精密検査
33,000円
診断
8,800円
全体矯正
総額803,000円(月々8,000円※)
部分矯正
総額398,000円(月々3,900円※)
※デンタルローン120回払いの場合

支払い方法

ミュゼのマウスピース矯正の支払いは、デンタルローン(分割払い)、クレジットカード、現金に対応しています。

矯正期間の目安

公式サイトによると、2〜3年が目安となっています。症状や生活習慣によって異なります。

ミュゼのマウスピース矯正の症例

ミュゼのマウスピース矯正の症例を、公式サイトより引用して紹介します。

上顎前突(出っ歯)の症例

空隙歯列(すきっ歯)の症例

八重歯(叢生)の症例

上記症例に関して詳しくはミュゼデンタルグループの公式サイトをご覧ください。

ミュゼデンタルグループのクリニックの口コミ

1348807193303293953
1358301601023205376
脱毛サロンなどでミュゼ会員になっている場合、お得に矯正をスタートできるクリニックがあるようです。ミュゼデンタルグループのクリニックは記事執筆時点(2023年5月)で2医院です。お近くのクリニックのホームページを見てみてくださいね。

ミュゼのマウスピース矯正の流れ

ミュゼの矯正の診断までの流れは、以下の通りです。
  • 無料カウンセリング予約(Web予約 or 電話予約)
  • カウンセリング(所要時間約60分)
  • 精密検査(所要時間約60分)
  • 診断(所要時間約60分)
カウンセリング、精密検査、診断は、基本的に別日で行われます。時間に余裕がある場合、カウンセリングおよび精密検査は同日に行うことも可能です。

カウンセリング予約

ホームページの予約フォームからか、電話でも予約できます。

カウンセリング

歯並びの悩みをヒアリングし、矯正治療の種類、治療方法を案内します。不明点や疑問点を質問することができます。カウンセリングは無料です。

カウンセリングで聞くべきポイント

矯正治療のカウンセリングでは、以下のようなポイントを聞けるとよいでしょう。
  • 矯正治療のメリット・デメリット
  • トラブル発生時はどう対応してもらえるか
  • 料金体系(追加費用は発生するか?など)
さらに、担当してくれる歯科医師があなた自身とコミュニケーションが取りやすいかどうかもチェックしてみてください。
矯正歯科医院の選び方についてもっと詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてくださいね。

精密検査

デジタル機器を使用し、口腔内の状態を検査します。歯並び、噛み合わせ、歯と顎の状態を確認します。精密検査の費用は33,000円です。

診断

カウンセリングおよび精密検査の結果を分析し、矯正にかかる期間、費用、治療方針が提示されます。診断にかかる費用は8,800円です。

ほかのマウスピース矯正ブランドとの違い

ミュゼのマウスピース矯正と、ほかのマウスピース矯正ブランドを7つのポイントでまとめました。
ミュゼ
キレイライン
Oh my teeth
治療範囲
部分〜全体矯正
主に部分矯正
部分〜全体矯正
料金
部分:39.8万円
全体:80.3万円
治療1回ごとの都度払い:44,000円
5回コース:198,000円
10回コース:330,000円
15回コース:462,000円
部分:33万円
全体:66万円
追加費用
初期費用:41,800円
リテーナー:矯正料金に含まれる
初期費用:3,500円前後
リテーナー:22,000円〜66,000円
初期費用:プラン料金に含まれる
リテーナー(マウスピース型):11,000円
※下顎は22,000円で固定式の取り付けが可能
通院
必要
必要
矯正開始後の定期的な通院は原則不要
エリア
東京(三軒茶屋・五反田)
全国
東京(表参道・有楽町・新宿・池袋)
大阪(心斎橋・梅田)
愛知(名古屋)
福岡(博多)など
サポート体制
クリニックにより異なる
LINEによる問い合わせが可能
専属医療チームによる24時間LINEサポート
CTA比較検討モニター
このほかのマウスピース矯正ブランドの特徴を知りたい方は、以下の記事もあわせて参考にしてみてください。

まずは無料カウンセリングを受けてみよう

ミュゼデンタルグループのクリニックの矯正カウンセリングは無料です。あなたの歯並びがマウスピース矯正でなおせるのかどうか、まずは相談してみましょう。
マウスピース矯正 Oh my teeth 導入クリニックでも、無料で矯正プランの適合診断を行っています。
適合診断に必要な各種検査は無料。受付から完了までは最短30分。診断結果は最短即日でLINEにお届けします。
まずはあなたの現在のお悩みからお聞かせください。
CTA比較検討モニター

※本記事掲載内容について

  • 本記事で記載しているサービス内容は、記事更新時点の各社公開情報に基づいたものです。詳しい情報が開示されていないものは掲載しておりません。最新の情報は必ず各社ホームページをご確認ください。
  • 本記事で使用しているロゴマークに関する権利は権利者に帰属します。
  • 本記事はOh my teethが各社の公開情報を元に独自の観点でまとめたもので、網羅性・正確性を完全に担保するものではありません。
  • 本記事の掲載情報に問題がある場合、お手数ですが 「hi@oh-my-teeth.com」までご連絡ください。
  • マウスピース矯正 Oh my teethの「通わない」「通院不要」とは、矯正開始後の定期通院原則不要を示しています。矯正プラン適合診断は歯科医師が直接診察した上で出しますのでご安心ください。矯正開始後も歯並びの状態に応じて前処置を行ったり、歯科医師が必要と判断した場合には直接口腔内の状況を診させていただきます。
矯正についてもっと知る

ドクター所属学会(一部)

  • JSOP
  • JFSCP
  • GIAJAED
  • JSOI
  • JOS