Oh my teeth
最終更新日:2025年10月8日
Oh my teethで使用するマウスピースの枚数は何枚?実例ごとのマウスピース使用枚数も紹介

「Oh my teethのマウスピース矯正では、何枚くらい使うの?」
「マウスピースの枚数によって費用や治療期間は変わるの?」
「マウスピースの枚数によって費用や治療期間は変わるの?」
マウスピース矯正を検討している方の中には、このような疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。
マウスピース矯正では、歯の動かし方や症例によって使用する枚数が異なり、治療期間や費用にも影響します。
そのため、矯正を始める前に“自分の症例でどれくらい必要なのか”を把握しておくことが大切です。
本記事では、Oh my teethで使用するマウスピースの枚数や、プランごとの違いをわかりやすく解説。
さらに、追加作製の対応や期間の目安など、治療前に知っておきたいポイントも紹介するので参考にしてください。

歯科矯正ブログ編集チーム
木村真由美
Oh my teethでのマウスピース矯正を経て、2021年6月に株式会社Oh my teethにジョイン。マウスピース矯正経験者としてOh my teethのオウンドメディア「歯科矯正ブログ」にて記事を更新中。ミッションは「歯並びに悩むすべての方に歯科矯正の確かな情報をお届けすること」。

Oh my teethの矯正プランはマウスピースの枚数に原則制限なし

Oh my teethの矯正プランは、Basicプラン(上下前歯12本に特化した部分矯正プラン)とProプラン(奥歯まで対応できる全体矯正プラン)の2つのみ。マウスピースの枚数や治療期間による料金の変動はありません。
矯正ブランドによっては、マウスピースの枚数ごとに料金が異なる場合もあります。Oh my teethはわかりやすい料金体系なので、支払い計画を立てやすいのが特徴です。
なお、実際に使うマウスピースの枚数は、歯並びの状態によって異なります。
マウスピースの交換頻度は週に1回が目安。
矯正ブランドによっては、マウスピースの枚数ごとに料金が異なる場合もあります。Oh my teethはわかりやすい料金体系なので、支払い計画を立てやすいのが特徴です。
なお、実際に使うマウスピースの枚数は、歯並びの状態によって異なります。
マウスピースの交換頻度は週に1回が目安。
例えば、Basicプランで矯正期間が3ヶ月の場合だと「3ヶ月=12〜13週」なので、12~13枚前後のマウスピース(上下合わせると24~26枚)を使用して歯並びを整えていきます。
こんなときはどうなる?Oh my teethのマウスピースにまつわる疑問

ここからは、Oh my teethのマウスピースに関する疑問を丁寧に解説します。
👇️気になる疑問をクリックして答えをチェック
マウスピースの枚数によって料金は変わる?
Oh my teethの料金プランは、マウスピースの枚数によって変わりません。「矯正前に予算をはっきりさせておきたい!」「矯正中の思わぬ出費はできるだけ避けたい」という方はぜひご検討ください。
プランごとの料金は以下の通りです。
プランごとの料金は以下の通りです。
料金プラン | 一括払い | 分割払い(36回払いの場合) |
---|---|---|
Basicプラン | 33万円(税込) | 月9,800円(税込) ※36回払い 初回のみ13,054円、総額356,054円 |
Proプラン | 66万円(税込) | 月19,700円(税込) ※36回払い 初回のみ22,608円、総額765,306円 |
なお、分割回数は選択でき、Basicプランは月々3,500円から、Proプランは月々7,000円からの支払いも可能です。ご自身の無理ない範囲でお支払いいただけます。支払い方法を含め、矯正について不安な点は無料相談でもお気軽にご相談くださいね。
※月々3,500円:120回払い(初回3,519円)で支払う場合の分割支払い金額。総額420,019円(税込)。月々7,000円:120回払い(初回7,038円)で支払う場合の分割支払い金額。総額840,038円(税込)。
私の歯並びをなおすにはマウスピースは何枚必要?
ここではOh my teethで歯並びを改善した症例写真と、それぞれで使用したマウスピースの枚数を紹介します。
歯並びの状態は一人ひとり異なるため必要なマウスピースの枚数を明確に示すのは難しいですが、あなたの歯並びに似た症例の使用枚数を参考にしてみてくださいね。

- 総額:33万円 (税込)
- 期間:2ヶ月
- 備考:非抜歯/部分矯正/研磨処置込
- 使用マウスピース:8Step(上下8セット・合計16枚)
過去の矯正後の後戻りを改善するためにOh my teethでのマウスピース矯正を始めた方の症例です。このような軽度の歯並びの乱れであれば、最短2ヶ月から改善が可能です。
※保険適用外の自由診療です。効果や感じ方には個人差があります。マウスピース橋正(Oh my teeth含む)の主なリスク:虫歯・歯周病・ブラックトライアングル・歯根吸収・歯肉退縮・1日20時間以上のマウスピース装着が必須・マウスピースにより痛みを感じる可能性・治療中に一時的にかみ合わせに不具合をきたす可能性・リテーナーを矯正期間と同期間は1日20時間以上装着、その後徐々に着用時間を減らし、半永久的に就寝時の着用推奨。

- 総額:33万円 (税込)
- 期間:3ヶ月
- 備考:非抜歯/部分矯正/研磨処置込
- 使用マウスピース:13Step(上下13セット・合計26枚)
キャリアカウンセラーという仕事柄、身だしなみの一環としてOh my teethでの矯正を決めた方の症例です。マウスピースの使用枚数26枚で前歯のすきっ歯が改善しました。
※保険適用外の自由診療です。効果や感じ方には個人差があります。マウスピース橋正(Oh my teeth含む)の主なリスク:虫歯・歯周病・ブラックトライアングル・歯根吸収・歯肉退縮・1日20時間以上のマウスピース装着が必須・マウスピースにより痛みを感じる可能性・治療中に一時的にかみ合わせに不具合をきたす可能性・リテーナーを矯正期間と同期間は1日20時間以上装着、その後徐々に着用時間を減らし、半永久的に就寝時の着用推奨。

- 総額:33万円 (税込)
- 期間:3ヶ月
- 備考:非抜歯/部分矯正/研磨処置込
- 使用マウスピース:12Step(上下12セット・合計24枚)
幼い頃から矯正をしたいと考えており、親御さんからの誕生日プレゼントとしてOh my teethでの矯正をスタートさせた方の症例です。
マウスピース合計24枚で、前歯の突出感が改善しました。
※保険適用外の自由診療です。効果や感じ方には個人差があります。マウスピース橋正(Oh my teeth含む)の主なリスク:虫歯・歯周病・ブラックトライアングル・歯根吸収・歯肉退縮・1日20時間以上のマウスピース装着が必須・マウスピースにより痛みを感じる可能性・治療中に一時的にかみ合わせに不具合をきたす可能性・リテーナーを矯正期間と同期間は1日20時間以上装着、その後徐々に着用時間を減らし、半永久的に就寝時の着用推奨。
マウスピース合計24枚で、前歯の突出感が改善しました。
※保険適用外の自由診療です。効果や感じ方には個人差があります。マウスピース橋正(Oh my teeth含む)の主なリスク:虫歯・歯周病・ブラックトライアングル・歯根吸収・歯肉退縮・1日20時間以上のマウスピース装着が必須・マウスピースにより痛みを感じる可能性・治療中に一時的にかみ合わせに不具合をきたす可能性・リテーナーを矯正期間と同期間は1日20時間以上装着、その後徐々に着用時間を減らし、半永久的に就寝時の着用推奨。
あなたの歯並びに必要なマウスピースの枚数を知るには、精密検査や診察を受けるのが必須です。 Oh my teethでは初診料0円。矯正に必要な検査をまるっと無料で受けられますので、ぜひご活用くださいね。
マウスピースを紛失した場合は追加料金はかかる?
万が一マウスピースを紛失・破損してしまい、再作製する場合は追加料金がかかります。料金は1枚(片顎分)で5,500円(税込)です。
マウスピースの紛失を防ぐためには、マウスピースケースを使うのがおすすめ。マウスピースを外したら、必ずマウスピースケースに入れるように心がけましょう。ティッシュにくるんでおくと、そのまま捨ててしまうことがあります。破損を防ぐには、マウスピースのつけ外しを丁寧に行い、無理な力を加えないことが大切です。
マウスピースの紛失を防ぐためには、マウスピースケースを使うのがおすすめ。マウスピースを外したら、必ずマウスピースケースに入れるように心がけましょう。ティッシュにくるんでおくと、そのまま捨ててしまうことがあります。破損を防ぐには、マウスピースのつけ外しを丁寧に行い、無理な力を加えないことが大切です。
矯正後の歯並びに満足できない場合はマウスピースを追加できる?
Oh my teethでは、マウスピースの装着時間を守り、LINEの指示に従ってマウスピースを交換して矯正を進めていただいたにも関わらず、矯正後の歯並びに不満が残る場合は、初回シミュレーションの範囲内にて、シミュレーションで動ききらなかった部分を修正する修正治療を、無償で一回のみ行っております。
「もう少し前歯を引っ込めたい」といったちょっとした希望も、LINEからお気軽にご相談くださいね。
ただし装着時間が足りず再矯正が必要になった場合は、追加料金が発生します。そうならないためにも、痛みの不安で装着が続けられなさそうだったり、モチベーションが下がってしまったりした場合は、ぜひお早めにLINEでご相談くださいね。
Oh my teethは矯正がスムーズに進められるよう、装着時間のリマインドや歯科医師による歯並びのレビューなどLINEを通じて丁寧にサポートいたします。理想の歯並びを手に入れられるよう最後まで伴走いたしますので、ご安心くださいね。
ただし装着時間が足りず再矯正が必要になった場合は、追加料金が発生します。そうならないためにも、痛みの不安で装着が続けられなさそうだったり、モチベーションが下がってしまったりした場合は、ぜひお早めにLINEでご相談くださいね。
Oh my teethは矯正がスムーズに進められるよう、装着時間のリマインドや歯科医師による歯並びのレビューなどLINEを通じて丁寧にサポートいたします。理想の歯並びを手に入れられるよう最後まで伴走いたしますので、ご安心くださいね。
マウスピースを作製するにはどれくらい時間がかかる?
Oh my teethでは矯正キットの提供〜治療中のサポートを自社で行っているため、無料診断からマウスピースの完成・矯正開始までの期間が短いのが特徴です。受注状況によって前後しますが、基本的に10〜14日ほどで作製できます。なお、最新の状況については無料診断時にお尋ねください。
矯正完了までお急ぎの方に向けて、特別なプランのご提案も可能です。毎月受付枠が限定されておりますので、お早めにご相談くださいね。
矯正完了までお急ぎの方に向けて、特別なプランのご提案も可能です。毎月受付枠が限定されておりますので、お早めにご相談くださいね。
「私の歯並びはOh my teethのマウスピース何枚でなおせる?」気になるあなたはまずは無料相談へ

Oh my teethで使用するマウスピースの枚数は、矯正期間3ヶ月で上下13枚(合計26枚)が目安。とは言え、一人ひとり歯並びの状態は異なるので、改善に必要なマウスピースの枚数も変わります。
Oh my teethでは矯正前の精密検査を無料で実施中です。導入クリニックでの診断後、最短即日で診断結果をLINEでチェックできます。適合プランや改善に必要なマウスピースの枚数の目安だけでなく、歯科医師からのコメントも確認でき、理想の歯並びを獲得するまでのプロセスが明確になりますよ!
「Oh my teethで矯正するかどうかまだ迷っている……」
という方も、歯並びのお悩みや矯正に関する不安をぜひお聞かせください。
Oh my teethでは矯正前の精密検査を無料で実施中です。導入クリニックでの診断後、最短即日で診断結果をLINEでチェックできます。適合プランや改善に必要なマウスピースの枚数の目安だけでなく、歯科医師からのコメントも確認でき、理想の歯並びを獲得するまでのプロセスが明確になりますよ!
「Oh my teethで矯正するかどうかまだ迷っている……」
という方も、歯並びのお悩みや矯正に関する不安をぜひお聞かせください。