Oh my teeth
歯科矯正マウスピース矯正
最終更新日:2025年8月4日

【2025年】大阪のおすすめ矯正歯科14医院!安くて評判のよいクリニックも厳選して紹介

大阪のおすすめ矯正歯科クリニック
「大阪でおすすめの矯正歯科を調べているけど、どう選べばいいのかわからない…」
「最近矯正の広告がたくさん出てきて、結構安いところもあるみたいだけど…大丈夫なのかな?」
このようにお悩みではないですか?
そこで本記事では、大阪でおすすめの矯正歯科をお探しのあなたに向けて、矯正歯科の「選び方」から徹底解説。
独自の選定基準をもとにピックアップした大阪の矯正歯科医院14医院と、各医院の注目ポイントやGoogle マップの口コミを紹介します。
本記事を読めば、大阪であなたに合う矯正クリニックを選べますので、ぜひ最後までお読みくださいね。
クリニック14選エリア
  • 心斎橋
  • 梅田
  • 本町
  • 大阪梅田
  • なんば
  • 堺東
  • 南森町
  • 日本橋
  • 西梅田
  • 桜川
  • 肥後橋
  • 吉田
  • 近鉄古市
  • 野畑小学校前
吏帆子さんアイコン
歯科医師

太田 吏帆子

鶴見大学歯学部卒業。卒後、東京歯科大学にて研修。一般歯科、矯正歯科勤務。

大阪の矯正歯科医院選びでおすすめの選定ポイント3つ

大阪で矯正歯科医院を探す際は、以下の4つのポイントを押さえましょう。
①最寄り駅から徒歩10分以内toggle-arrow
矯正治療は通常の歯科治療と異なり、治療期間が長く通院頻度も多いです。
通院がネックで途中でドロップアウトしてしまう人もいるため、あなたが通いやすいクリニックかを必ず確認しましょう。
今回紹介する矯正歯科は、すべて最寄り駅(バス停を含む)から徒歩10分以内に限定しました。
さらに通院頻度、予約方法もまとめていますので、どれくらい通わないといけないのか、予約は取りやすいかをチェックしてみてくださいね。
※「通院不要」とは、矯正開始後の定期通院原則不要を示しています。矯正プラン適合診断は歯科医師が直接診察した上で出しますのでご安心ください。継続率97%とは2022年1月〜10月にOh my teethで矯正を開始したユーザーを対象とした実績値です。
②休日でも診療可能toggle-arrow
ワイヤー矯正は1ヶ月に1回程度、マウスピース矯正は1〜3ヶ月に1回程度の通院が必要です。
仕事や学校で忙しい方は平日の日中に診察に伺うのは難しいでしょうから、本記事では夜間や土日も診療しているクリニックを紹介します。
土日や夜間に診療をおこなっているクリニックなら、仕事や学校に支障をきたさず計画通りに矯正治療が進められますし、急な痛みやトラブルが生じた場合にも迅速に対応してもらいやすいでしょう。
③費用が明確toggle-arrow
矯正治療は、矯正の基本料金だけでなく、矯正開始前の検査や、矯正中の調整などにもお金がかかります。
これらの費用が明確でないと、「予想以上に高額になった」「追加料金が発生した」といった事態に。
特に契約前の精密検査や診断の段階で費用がかかるクリニックが多い点は要注意です。
本記事では各クリニック紹介部分で契約前にいくらかかるのかをまとめていますので、必ずチェックしてくださいね。
契約前にかかる費用を把握することで、複数を比較検討する際に合計いくらかかるのかも把握できます。
複数医院を比較検討する場合は初診料3,000円以下のクリニックだと、3医院比較しても1万円未満で収まるためおすすめです。

【費用が事前にわかる】トータルフィー制の大阪のおすすめ矯正歯科4選

ここでは、トータルフィー制を導入している矯正歯科4選を紹介します。

トータルフィー制(総額提示制)とは、治療開始前に総額費用をあらかじめ提示してもらえるシステム。矯正歯科の中には、治療費のほか受診料などを別で支払うところも多く、総額費用がわかりにくいこともあります。

矯正中の思わぬ出費はできるだけ避けたい方は、トータルフィー制の矯正歯科がおすすめです。

【大阪市西区】大阪心斎橋矯正歯科(PR)

大阪心斎橋矯正歯科は、四ツ橋駅から徒歩5分、心斎橋駅から徒歩9分のマウスピース矯正専門クリニックです。

大阪心斎橋矯正歯科の特徴

▶︎マウスピース矯正Oh my teethを導入した専門の歯科矯正クリニック
▶治療期間による料金変動はなく、部分矯正33万円・全体矯正66万円
▶︎矯正開始後の定期的な通院は原則不要。専属医療チームの24時間LINEサポートつき。
▶︎検査の結果矯正プラン不適合となった場合、ワイヤー矯正・インビザラインに対応している提携クリニックを紹介
▶︎所要時間約30分の無料矯正診断を実施。
  • 大阪心斎橋矯正歯科はマウスピース矯正 Oh my teethを専門に取り扱うクリニックではありますが、矯正プラン不適合となった場合、提携クリニック(ワイヤー矯正やインビザライン取り扱いクリニックを含む)をご紹介することも可能です。
※再矯正1回までが料金に含まれます。マウスピースを破損、紛失した場合などは別途料金が発生します。また、アタッチメントの設置・除去や研磨処置が必要な症例では、導入クリニックへの来院をお願いしております。
アクセス・住所・営業時間toggle-arrow
名称
大阪心斎橋矯正歯科
アクセス
四つ橋線「四ツ橋」徒歩5分
長堀鶴見緑地線「西大橋」徒歩7分
御堂筋線「心斎橋」徒歩9分
住所
〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江1-15-9
南堀江コレット 1F
営業時間
平日:10:00-19:00
土日祝:10:00-19:00
休診日
なし
通院頻度
矯正開始後の定期通院は原則不要
契約前にかかる費用
無料
予約方法
電話、Web、LINE写真相談
公式サイト

大阪心斎橋矯正歯科の口コミ

分からないことも教えてくれるし料金も一律プランで分かりやすい。
引用:https://maps.app.goo.gl/92v5FfwZYRrTSi7Y9
ラインで質問したらすぐに回答してくれたことと、毎日のライン報告でモチベーション管理ができたことが特に良かったです!
引用元:https://g.co/kgs/jsHuvJ
大阪心斎橋矯正歯科公式サイトボタン(シルバー)

【大阪市北区】大阪梅田矯正歯科(PR)

大阪梅田矯正歯科は、梅田駅から徒歩4分のマウスピース矯正専門クリニックです。JR「大阪駅」や阪急「大阪梅田駅」からも徒歩圏内なので、京都や神戸からもアクセス抜群の立地にあります。

大阪梅田矯正歯科の特徴

▶矯正プランは2つのみでシンプル。料金は部分矯正が33万円・全体矯正が66万円。
▶︎24時間LINEサポートを受けながら自宅でマウスピース矯正が進められるOh my teeth導入クリニック
▶︎矯正前に必要な精密検査・診断が無料。矯正プラン不適合の場合、提携クリニック(ワイヤー矯正やインビザライン取り扱いクリニックを含む)を紹介することも可能。
▶︎来院は基本的に矯正前の精密検査1回のみ。診断結果や3DシミュレーションはLINEで受け取り、契約するかどうかを自宅でじっくり検討できる。
  • 大阪梅田矯正歯科はマウスピース矯正 Oh my teethを専門に取り扱うクリニックではありますが、矯正プラン不適合となった場合、提携クリニック(ワイヤー矯正やインビザライン取り扱いクリニックを含む)をご紹介することも可能です。
※再矯正1回までが料金に含まれます。マウスピースを破損、紛失した場合などは別途料金が発生します。また、アタッチメントの設置・除去や研磨処置が必要な症例では、導入クリニックへの来院をお願いしております。
アクセス・住所・営業時間toggle-arrow
名称
大阪梅田矯正歯科
アクセス
JR「大阪駅」徒歩6分
御堂筋線「梅田駅」徒歩4分
阪神電車「大阪梅田駅」 徒歩5分
四つ橋線「西梅田駅」徒歩8分
住所
〒530-0057
大阪府大阪市北区曽根崎2丁目7番地2号 M.VOLANTE UMEDA 7階
営業時間
平日:10:00-19:00
土日祝:10:00-19:00
休診日
なし
通院頻度
矯正開始後の定期通院は原則不要
契約前にかかる費用
無料
予約方法
電話、Web、LINE写真相談
公式サイト

大阪梅田矯正歯科の口コミ

心斎橋店でお世話になっていましたが、梅田店の方がアクセスがよくて助かります。いつも丁寧に施術していただいています
引用:https://maps.app.goo.gl/hKQBBrP4fpJ65gmk9
初めは心斎橋で契約しましたが、キタにも出来たので便利になりました。特に問題なく、アタッチメントの付け外し以外は通いなしだったので楽でした。
引用:https://maps.app.goo.gl/wmDCJhvcxJG3Gogt5
大阪梅田矯正歯科公式サイト

【大阪市西区】なかやま矯正歯科

出典元:https://www.nakayama-dc.com/

なかやま矯正歯科の特徴

▶︎治療費はトータルフィー制度を採用しており、調整料や保定観察料がかからない。
▶︎表側矯正・裏側矯正・マウスピース矯正(インビザライン)を提供。
▶︎小児矯正にも力を入れており、子供の歯の健康をサポート。
▶︎デンタルローンを利用した分割払いにも対応。
アクセス・住所・営業時間toggle-arrow
名称
なかやま矯正歯科
アクセス
御堂筋線 本町駅24番出口 徒歩1分
住所
〒550-0005
大阪市西区西本町1-5-3
扶桑ビル1F
営業時間
月~水・金10:30~13:00、14:30~19:30
土 9:30~12:30、14:00~18:00
日9:30~12:00、13:30~16:00
※日曜診療は月1回
休診日
木曜・祝日
※日曜診療の翌月曜日は休診
通院頻度
1ヶ月に1回
契約前にかかる費用
検査料:38,500円(税込)
予約方法
電話、Web
公式サイト

なかやま矯正歯科の口コミ

歯列矯正で良い所はないかと比較の為4つの歯医者さんでカウンセリングを受けましたが、なかやま矯正歯科さんが一番丁寧に説明をして下さり対応も柔らかく、この先生なら!と思い矯正治療をお願いしました。
引用:https://goo.gl/maps/GYFpvNocBxpNYEJKA
マウスピース矯正は初めてしたのですが、カウンセリングの時点で先生がいい意味で営業っけがなく、とても誠実に対応してくれました。Eラインなども何も言わずに考慮してくれたので、とても信頼感がある先生です。
引用:https://goo.gl/maps/A6ytv5drshQziaPn6
なかやま矯正歯科公式サイトボタン(シルバー2)

【大阪市北区】梅田キュア矯正歯科

出典元:https://umeda-cure.jp/
梅田キュア矯正歯科は大阪梅田駅すぐのクリニックです。

梅田キュア矯正歯科の特徴

▶矯正治療に必要な費用をすべて含んだトータルフィー制(受診料・急患料金・マウスピースの超音波洗浄など)
▶︎マウスピース矯正(インビザライン)や裏側矯正といった目立ちにくい矯正治療を提供。
▶︎歯科用CTや口腔内スキャナーなどデジタル機器を活用し精密な治療を提供。
▶︎全国に11医院グループ展開をしており、転院制度を利用すると追加費用なしでグループインへの転院OK。
アクセス・住所・営業時間toggle-arrow
名称
梅田キュア矯正歯科
アクセス
阪急神戸線・京都線・宝塚線「大阪梅田駅」茶屋町出口より徒歩3分
地下鉄御堂筋線「梅田駅」1番出口より徒歩6分
JR「大阪駅」御堂筋南口より徒歩10分
阪神本線「大阪梅田駅」東出口より徒歩10分
住所
〒530-0013
大阪府大阪市北区茶屋町5番2号
北大阪茶屋町ビル4階
営業時間
月~水・金:12:30-15:30、16:30-20:30
土:10:00-13:00、14:00-18:00
休診日
木曜・日曜・祝日
通院頻度
1〜3ヶ月に1回
契約前にかかる費用
検査・診断料:38,500円(税込)
予約方法
電話、Web
公式サイト

梅田キュア矯正歯科の口コミ

マウスピース矯正だったため、装着時間や舌のトレーニング等自助努力が必要な面もあります。本人の意思次第で進捗が変わる事を最初にしっかりと伝えていただいていたので、当初の計画に近いスケジュール感で矯正することができました。
引用:https://goo.gl/maps/6QSdGg8UzYDRPXoW6
予約も取り易く、ワイヤーが刺さって痛い時や外れた時などすぐに対応して下さり助かっています。歯も順調に動いていて、矯正終了後の仕上がりが楽しみです。
引用:https://goo.gl/maps/7wCLG73piH1ZHWP56
梅田キュア矯正歯科公式サイトボタン(シルバー2)

【小児矯正もOK】大阪の親子におすすめ矯正歯科4選

ここでは、小児矯正もおこなっている矯正歯科4選を紹介します。
子どもの矯正を検討することをきっかけに、「自分も歯並びを整えたい」と考える親御さんも少なくありません。親子で矯正を進めることで、長い治療を一緒に乗り越えやすいというメリットもありますよ。

【大阪市浪速区】堀坂歯科・歯ならび矯正歯科

出典元:https://www.horisaka-dc.com/
堀坂歯科・歯ならび矯正歯科は、なんば駅すぐのクリニックです。

堀坂歯科・歯ならび矯正歯科の特徴

▶︎第一期治療(子どもの矯正治療)~第二期治療(大人の矯正治療)を一貫しておこなう場合の費用負担を軽減。
▶︎一般歯科をはじめ、矯正歯科、インプラントなど全ての治療に対応。
▶︎表側矯正・裏側矯正・マウスピース型矯正(インビザライン)を提供。
▶︎担当のドクターは、大学病院で習得した診断と治療方法を用いて無駄のない治療を提供。
アクセス・住所・営業時間toggle-arrow
名称
堀坂歯科・歯ならび矯正歯科
アクセス
各線「なんば駅」5番出口より徒歩2分
住所
〒556-0011
大阪市浪速区難波中1-13-20
パークシティー御堂筋ビル3F
営業時間
月・水:9:30‐13:00、14:30‐18:00
火・金:9:30‐13:00、14:30‐19:30
土:9:30‐13:00、14:30‐17:30
※木曜は前日までの完全予約制で矯正の初診相談を実施
休診日
木曜・日曜・祝日
1~2ヶ月に1回通院頻度
1ヶ月に1回
契約前にかかる費用
矯正相談料:3,300円
検査料:22,000円
診断料:7,700円
※料金はすべて税込
予約方法
電話、Web
公式サイト

堀坂歯科・歯ならび矯正歯科の口コミ

カウンセリングの際から丁寧にわかりやすく説明してくださり、噛み合わせも考慮した上で綺麗な歯並びにしてくださいました。
引用:https://goo.gl/maps/mzTQNwBLuygL4HHn9
子どもの矯正治療でお世話になっております。子どもにも理解できる説明や丁寧な治療をしてくれる先生。受付の方も衛生士さんも、子どもに親切丁寧で安心して通える歯医者さんです!
引用:https://goo.gl/maps/26Snb871aZeh9KJHA
堀坂歯科・歯ならび矯正歯科公式サイトボタン(シルバー2)

【堺市】医療法人輝昇会 髙端デンタルクリニック

出典元:https://takahashi-dc.info/
髙端デンタルクリニックは、堺東駅から徒歩3分のクリニックです。クリニック隣には提携駐車場もあるため、車でも気軽に来院できます。

髙端デンタルクリニックの特徴

▶︎小児矯正にも力を入れており、3歳から使える取り外し可能な小児口腔機能育成装置「Vキッズ」を導入。
▶︎虫歯や歯周病の治療をはじめ口臭治療、予防歯科、矯正治療、審美治療などを提供。
▶︎矯正治療では、表側矯正・ハーフリンガル矯正・裏側矯正・マウスピース矯正(インビザライン)に対応。
アクセス・住所・営業時間toggle-arrow
名称
髙端デンタルクリニック
アクセス
南海高野線「堺東駅」徒歩3分
住所
〒590-0079
大阪府堺市堺区新町5-16
堺東アサヒビル1
営業時間
平日:9:30‐12:30、14:00 ‐19:00
土:9:00 ‐13:00、14:00 ‐17:00
休診日
日曜・祝日
通院頻度
1〜3ヶ月に1回
契約前にかかる費用
検査・診断料:5,500〜55,000円
※料金はすべて税込
予約方法
電話、Web
公式サイト

髙端デンタルクリニックの口コミ

私は歯科矯正(ワイヤー矯正)をして頂いてますが、同じ先生が矯正の全てを担当して下さるので、いつも安心して通うことが出来ています。女性の先生で話し方も優しくて、質問もしやすいし、分かりやすく説明もしてくれます。
引用:https://goo.gl/maps/3yZNBfMegSHF9M5j7
先生方もとても優しく、舌のトレーニングなど子どもが頑張っていることをすごく褒めてくださるので、以前通っていた歯医者だと子どもたちは怖がっていましたが、高端デンタルクリニックでは喜んで通っています。
引用:https://goo.gl/maps/pNQprhdeNnURNEvy5
高端デンタルクリニック公式サイトボタン(シルバー2)

【大阪市北区】増田歯科・矯正歯科

出典元:https://www.masuda-do.com/
増田歯科・矯正歯科は南森町駅からすぐのクリニックです。
院内はキッズスペースが用意されており、診療室からキッズルームの様子をモニターで確認できます。診療室もゆったりした空間なので、ベビーカーを横につけて治療可能です。

増田歯科・矯正歯科の特徴

▶小児矯正だけでなく小児歯科にも力を入れており、0歳からできる予防歯科プログラムを用意。
▶︎「美と健康の創造」をコンセプトに、一般歯科をはじめ矯正歯科やインプラント、審美歯科を提供。
▶︎矯正歯科では装置の見た目が気にならないマウスピース矯正(インビザライン)と裏側矯正を導入。
▶︎日本咬合学会「咬み合わせ認定医」である院長が担当。
▶︎1年間の症例数が51以上に与えられる「インビザライン・プラチナプロバイダー」認定。
アクセス・住所・営業時間toggle-arrow
名称
増田歯科・矯正歯科
アクセス
堺筋線・谷町線「南森町」徒歩2分
JR東西線駅「大阪天満宮駅」8番出口より徒歩1分
住所
〒530-0044
大阪府大阪市北区東天満1丁目1−9
和氣ビル 1階
営業時間
月・水~金:10:00‐13:30、15:00‐19:00
土:9:00‐13:30、14:30‐17:00
休診日
火曜・日曜・祝日
通院頻度
1ヶ月に1回
契約前にかかる費用
初診料:2,000~4,000円
予約方法
電話、Web
※無料メール相談あり
公式サイト

増田歯科・矯正歯科の口コミ

歯型を取る際に粘土のようなものを使わず、機器で歯型を取っていただいたので、嘔吐感がなく印象を取っていただきました。
矯正の治療計画も分かりやすくお伝えいただき、安心して矯正治療が始められました。
引用:https://goo.gl/maps/uxzPUkuJ6tsbhLhs7
歯科矯正を今後始めていく予定なのですが、ただ歯並びが綺麗になる以外にも将来歯の病気にかかりにくくなったり歯が古くなりにくいというような様々なメリットがあることを丁寧に教えて頂きました。
引用:https://goo.gl/maps/NYGp2E9CRd9B9nYQA
増田歯科・矯正歯科公式サイトボタン(シルバー2)

【大阪市中央区】おとな・こども渡辺矯正歯科

出典元:https://w-ortho.appspot.com/
おとな・こども渡辺矯正歯科は日本橋駅すぐ、なんば駅からも徒歩7分に位置する歯科クリニックです。

おとな・こども渡辺矯正歯科の特徴

▶︎マウスピース矯正(インビザライン)とワイヤー矯正に対応。
▶︎インビザラインとワイヤー矯正を組み合わせたコンビネーション矯正も可能。
▶︎担当する歯科医師は、20年以上の経験を持つ女性ドクター。
▶2021年よりインビザラインの年間症例が150以上の歯科医師に認定される「ダイヤモンドプロバイダー」を連続認定。
▶矯正治療だけでなく、虫歯治療やホームホワイトニングにも対応。
アクセス・住所・営業時間toggle-arrow
名称
おとな・こども渡辺矯正歯科
アクセス
近鉄奈良線「日本橋駅」 5・B27番出口より徒歩1分
各線「なんば駅」徒歩7分
住所
〒542-0074
大阪府大阪市中央区千日前2-5-2
日本一歯科センタービル3階
営業時間
月・水~金・日:14:00‐19:30
土:11:00‐18:00
休診日
火曜・祝日
通院頻度
1~2ヶ月に1回
契約前にかかる費用
検査・診断料:220,000円(税込)
予約方法
電話、Web
公式サイト

おとな・こども渡辺矯正歯科の口コミ

3年間ほど矯正治療でお世話になりました。他院で断られるほど難しい症例の私でしたが、技術力のあるこちらのインビザラインで綺麗な歯並びになりました!
引用:https://goo.gl/maps/ESGn3naRWaX4BMN57
10年前に抜歯が必要と言われ諦めていた矯正…渡辺先生に出会えて抜歯することなく1年半、とても綺麗になりました!
引用:https://goo.gl/maps/GFBi4SQcCPkdbsLY7
おとな・こども渡辺矯正歯科公式サイトボタン(シルバー2)

【プライバシーに配慮】個室完備の大阪のおすすめ矯正歯科2選

ここでは、完全個室を完備したおすすめの矯正歯科2選をまとめました。完全個室の大きなメリットが、歯に関するデータや会話が漏れ出ることがないため、プライバシーが守られること

「治療姿を他人に見られるのが恥ずかしい」
「スタッフとの会話を誰かに聞かれそうで、気になることも聞きづらい」
といった方も、リラックスしながら治療を受けられるでしょう。

【大阪市北区】矯正歯科医院 大阪オルソ

出典元:https://umedalingual.com/
矯正歯科医院 大阪オルソは西梅田駅・北新地駅近くのクリニックです。
「矯正歯科に通っていることを知られたくない」という気持ちに寄り添い、完全個室の診察室はもちろん、クリニック自体も人目につきにくい9階に位置しています。

矯正歯科医院 大阪オルソの特徴

▶︎女性専用の矯正歯科で、ソファーやテーブルなども女性に合わせたサイズを用意。
▶︎目立ちにくいマウスピース矯正(インビザライン)と裏側矯正、ハーフリンガル矯正に対応。
▶︎担当の歯科医師は、過去8年間で1300症例以上の実績をもつ院長・副院長が担当。
アクセス・住所・営業時間toggle-arrow
名称
矯正歯科医院 大阪オルソ
アクセス
地下鉄四ツ橋線「西梅田駅」8番出口C60より徒歩30秒
JR東西線「北新地駅」11-5出口より徒歩50秒
JR「大阪駅」中央南口より徒歩7分
住所
〒530-0002
大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目3−16
京富ビル9F
営業時間
火・水・金:11:30‐14:30、16:00‐20:30
土・日:9:30‐12:30、14:00‐18:30
休診日
月曜・木曜・祝日・第3日曜
通院頻度
1~2ヶ月に1回
契約前にかかる費用
対面初診:3,300円
精密検査料:55,000円
※料金はすべて税込
予約方法
電話、Web、メール
公式サイト

矯正歯科医院 大阪オルソの口コミ

治療中、器具が外れたり等、何かあった時すぐに対応していただけたのが安心できました。設備も綺麗なので、リラックスして通うことができました。
引用:https://goo.gl/maps/e249Gm5Sq41X9YpS7
先生も優しい方ばかりで、毎回丁寧な説明をして下さったため、安心して治療を受けることができました。コンプレックスだった歯並びを想像以上に綺麗にしていただくことができ、本当に嬉しいです。
引用:https://goo.gl/maps/SzRhXtWEcpCJrypG9
矯正歯科医院 大阪オルソ公式サイトボタン(シルバー2)

【難波市】青山アール矯正歯科 難波院

出典元:https://www.aoyamar.jp/
青山アール矯正歯科 難波院は桜川駅すぐのクリニックです。
完全個室の診察室は、待合室も兼ね備えたゆったりした空間でサロンのような雰囲気です。広々としているので、子ども連れでも利用しやすいでしょう。

青山アール矯正歯科 難波院の特徴

▶︎表側矯正・マウスピース矯正(インビザライン)・小児矯正を提供。
▶︎歯科医師は「インビザライン・ダイヤモンドプロバイダー」として認められ、年間151件以上の症例を担当。
▶︎「インビザラインインターナショナルアワード2018」で最も優れた治療症例に選出。
▶︎治療開始前に矯正治療にかかる費用を明確に提示。毎回の調整料や管理料がかからない。
アクセス・住所・営業時間toggle-arrow
名称
青山アール矯正歯科 大阪院
アクセス
千日前線「桜川駅」5番出口より徒歩1分
各線「なんば駅」26番A出口より徒歩6分
JR「難波駅」徒歩5分
市バス停留所 「幸町1」下車すぐ
住所
〒556-0021
大阪府大阪市浪速区幸町1-3-19
昭和綜合管理本社ビル3F
営業時間
月~水・金:10:00‐14:00、15:00-19:30
土:10:00-13:00、14:00-18:30
休診日
木曜・日曜・祝日
通院頻度
1.5〜3ヶ月に1回
契約前にかかる費用
対面初診:3,300円
精密検査料:55,000円
※料金はすべて税込
予約方法
電話、Web
公式サイト

青山アール矯正歯科 難波院の口コミ

矯正の途中で、別に治療用に通院している歯科医院では見つけられなかった虫歯をみつけてもらえたおかげで早めに治せました。
引用:https://goo.gl/maps/Zh7FFVEGnXndfkrF9
6年に及ぶ、ご指導とアドバイスと治療のおかげで、満足いく結果となりました。誠にありがとうございました。細かいリクエストなどにも、丁寧に対応して頂き、有り難かったです。
引用:https://goo.gl/maps/cfvkCE6dhhoXvDaFA
青山アール矯正歯科 大阪院公式サイトボタン(シルバー2)

【虫歯治療も矯正もOK】大阪でおすすめの総合歯科4選

ここでは、虫歯治療も対応できる一般矯正歯科4選を紹介します。
矯正をはじめるには歯の治療を終えていることが必須条件。虫歯治療ができる一般矯正歯科であれば、治療後に別のクリニックを探す必要もなく、矯正をスムーズにはじめられます

【大阪市北区】大阪つつい歯科・矯正歯科

出典元:https://www.festival-shika.jp/
大阪つつい歯科・矯正歯科は肥後橋駅・渡辺橋駅直結のクリニックです。
「痛みの少ない治療」にこだわり、麻酔を活用しつつ、予想される痛みについても丁寧に説明をおこなっています。麻酔をする際も、注射針の細さや表面麻酔などを取り入れ、ほとんど痛みが出ないよう工夫しています。

大阪つつい歯科・矯正歯科の特徴

▶︎一般歯科と矯正歯科を併設。虫歯や歯周病治療をはじめ、インプラントや矯正歯科、審美歯科を提供。
▶︎矯正歯科では、表側矯正・裏側矯正・マウスピース矯正(インビザライン)を提供。
▶︎矯正担当の歯科医師はインビザライン治療歴が11年以上の女性ドクター。
▶︎2022~2024年「インビザライン・ダイヤモンドプロバイダー」認定。
アクセス・住所・営業時間toggle-arrow
名称
大阪つつい歯科・矯正歯科
アクセス
四つ橋線「肥後橋駅」4番出口直結
京阪中之島線「渡辺橋駅」12番出口直結
御堂筋線・京阪「淀屋橋駅」7番出口より徒歩7分
JR東西線「北新地駅」下車11-5番出口より徒歩10分
住所
〒530-0005
大阪府大阪市北区中之島2-3-18
中之島フェスティバルタワー15階
営業時間
月~土:9:30-18:00
休診日
日曜・祝日
通院頻度
1〜3ヶ月に1回程度〜
契約前にかかる費用
診断料:インビザラインの場合は矯正費用に含まれる
ワイヤー矯正の場合は68,200円(税込)
予約方法
電話、Web
公式サイト

大阪つつい歯科・矯正歯科の口コミ

スタッフさんの皆さんも対応が丁寧で気持ちよく通えています
引用:https://goo.gl/maps/ZK7Pg2B3qv8AiHVD9
矯正するにあたってのアドバイスなどもしっかり頂けますしとても信頼できます。矯正も順調に進んでるみたいなので安心です。
引用:https://goo.gl/maps/rTBDmifZRpP86L5c7
大阪つつい歯科・矯正歯科公式サイトボタン(シルバー2)

【東大阪市】多賀歯科医院

出典元:https://www.taga-shika.com/
多賀歯科医院は吉田駅すぐのクリニックです。
最先端の医療機器を導入し、インプラントや歯周病など高度な治療が必要な方にも対応しています。設備や技術だけでなく、患者さんとの信頼関係を大切にしており、わかりやすい説明と十分な情報提供で、納得のいく治療を目指しています。

多賀歯科医院の特徴

▶︎一般歯科から予防歯科、矯正歯科、インプラントなど、さまざまな治療を提供。
▶︎最新のデジタル医療機器を導入し、診療時間の短縮や治療精度の向上に取り組む。
▶︎矯正歯科は、マウスピース矯正(インビザライン)と小児矯正に対応。
▶︎デジタルスキャンで口腔内の歯型をとり、3D治療計画の作成をし、矯正後の歯並びを可視化。
アクセス・住所・営業時間toggle-arrow
名称
多賀歯科医院
アクセス
大阪市営地下鉄中央線(相互乗入れ) 近鉄京阪奈線「吉田駅」 6番出口 東へ徒歩2分
住所
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町3丁目6−20
セワール吉田 1階
営業時間
月~水・金・土:9:00-12:00、13:00-17:00
休診日
木曜・日曜・祝日
通院頻度
4〜6週間に1回
契約前にかかる費用
カウンセリング:約3,300円
検査:11,000円
診断:55,000円
※料金はすべて税込
予約方法
電話、Web、LINE無料矯正相談
公式サイト

多賀歯科医院の口コミ

インプラントと歯列矯正でほぼ毎月お世話になってますが、先生達も受付の方の対応も良く嫌な思いをした事はありません。
引用:https://goo.gl/maps/DMXbV3UtD9JEV5J86
歯列矯正で通い始めてから、この医院の雰囲気がよく家族全員でかよっています。
引用:https://goo.gl/maps/6tcz7mibVU9fLe2g6
多賀歯科医院公式サイトボタン(シルバー2)

【羽曳野市】加藤総合歯科・矯正歯科

出典元:https://www.katou-dent.com/
加藤総合歯科・矯正歯科は近鉄古市駅すぐのクリニックです。
虫歯治療やインプラントはもちろん、顎関節症やドライマウス、親知らずの治療まで口の健康をトータルサポート。予防歯科にも力を入れており、日本では一部のクリニックのみが認可されている世界レベルの治療を取り入れています。

加藤総合歯科・矯正歯科の特徴

▶︎インプラント・歯周病・矯正・歯科麻酔医の4つの分野の専門医が常駐。
▶︎歯科用CTスキャンやiTeroなど最新の精密機器を導入し、精度の高い治療を実施。
▶︎矯正治療は、目立ちにくいワイヤー矯正やマウスピース矯正(インビザライン)を提供。
▶︎インビザラインは症例数と実績が豊富で、「ダイヤモンドプロバイダー」に認定。
アクセス・住所・営業時間toggle-arrow
名称
加藤総合歯科・矯正歯科
アクセス
近鉄南大阪線「近鉄古市駅」より徒歩3分
住所
〒583-0856
大阪府羽曳野市白鳥2-16-34
営業時間
月~金:9:00-17:00
土:9:00-13:00
休診日
土曜午後・日曜・祝日
通院頻度
1〜3ヶ月に1回程度〜
契約前にかかる費用
初診・相談:4,400円
診査・診断:55,000円
※料金はすべて税込
予約方法
電話、Web、LINE相談
公式サイト

加藤総合歯科・矯正歯科の口コミ

インビザラインをやらせて頂きました。約1年ぐらいお世話になりましたが親切丁寧に説明もその都度やってくれて、顎関節症で最初来院したのですがそれも良くなって歯並びもキレイになってとても満足に仕上がりました。
引用:https://goo.gl/maps/pURSLjpwrDgB5Sx56
初めてマウスピース矯正をして本当に綺麗になるのか不安もありましたが、約1年間で気になっていた前歯や少しズレてるところが綺麗になった気がしてとても嬉しいです!
引用:https://goo.gl/maps/Ato3LKr7JHqVoWkz6
加藤総合歯科・矯正歯科公式サイトボタン(シルバー2)

【豊中市】ながよしデンタルクリニック

出典元:https://www.n-sika.com/
ながよしデンタルクリニックは野畑小学校前すぐのクリニックです。
歯科恐怖症外来があるのが大きな特徴。麻酔を活用したり、治療中にイヤホンをつけてiPadで音楽や動画を楽しんでもらったり、恐怖心や不安感を和らげる工夫がされています。

ながよしデンタルクリニックの特徴

▶︎虫歯の治療からホワイトニング、矯正、美容診療まで幅広く提供。
▶︎約1,000人を超える豊富な経験を持つ院長がすべての矯正治療を担当。
▶︎前歯1本からの部分矯正・裏側矯正・マウスピース矯正(アソアライナー・インビザライン)に対応。
▶︎「低価格」「目立たない」「短期間で効果のある」矯正方法を提案。
アクセス・住所・営業時間toggle-arrow
名称
ながよしデンタルクリニック
アクセス
阪急宝塚線「豊中駅」より「千里中央」行き阪急バス47系統に乗車し15分「野畑小学校前」で下車し北方向へ徒歩2分
住所
〒560-0053
大阪府豊中市向丘3丁目8−17
エスポワール西緑丘 1F
営業時間
月・木・金:9:00-13:00、15:00-20:00
火:9:00-13:00、13:00-17:00(予約優先)
水:9:00-13:00(予約優先)
土:9:00-15:00、15:00-17:00(予約優先)
日:11:00-15:00、15:00-17:00(予約優先)
休診日
祝日
通院頻度
1ヶ月に1回程度
契約前にかかる費用
相談・検査・診断費用:矯正費用に含まれる
予約方法
電話、Web
公式サイト

ながよしデンタルクリニックの口コミ

細かい要望まで聞いてくださり、費用も時間も思ったよりかからず上下きれいにそろいました。毎回丁寧に診てくださり、受付の方もテキパキされていて雰囲気がよく通いやすかったです。
引用:https://goo.gl/maps/pAVtCtmjqheWeZcH6
矯正でお世話になっています。おかげで歯が出ているのが引っ込んできて見た目が良くなってきました。
引用:https://goo.gl/maps/rxDb87nigvXWmyky9
ながよしデンタルクリニック公式サイトボタン(シルバー2)

大阪の矯正歯科クリニック選びでよくある質問

矯正歯科は専門性が高いため、クリニック選びは一般歯科よりも困難になりがちです。
そこでここでは、矯正歯科クリニック選びのポイントを7つ紹介します。
Q1. 専門医・認定医がいないと絶対ダメ?toggle-arrow
専門医・認定医とは学会や団体が定めた厳しい審査をクリアした実績のあるドクターに与えられる資格で、一定水準以上の知識と経験があることを示しています
ただし、資格を持っているからといって、必ずしも結果が良いとは限りません。資格だけでなく経験や評判、相性などを総合的に判断する必要があります。
Q2. ワイヤー矯正とマウスピース矯正、どっちを取り扱っている矯正歯科がいい?toggle-arrow
矯正治療は以下のような種類があります。
  • 表側矯正(ワイヤー矯正)
  • 裏側矯正(ワイヤー矯正)
  • マウスピース矯正
  • ハーフリンガル矯正
それぞれ特徴やメリット・デメリットなどがあり、ケースによって適しているかどうかも異なります。
たとえば、目立たずに歯並びをなおしたい場合、裏側矯正やマウスピース矯正、ハーフリンガル矯正が選択肢になるでしょう。また、一部の歯並びを治したい場合、部分矯正が適応になり、それに合った矯正装置を選ぶ必要があります。
出っ歯・すきっ歯・口ゴボなど症例に合わせた矯正方法を提案してくれるか、あなたの要望やライフスタイルを考慮し、適切な矯正方法を提案してくれるかを、クリニック選びでは大切にしましょう。
Q3. カウンセリングではどんなことに注目した方がいい?toggle-arrow
矯正歯科医院でチェックするポイントはさまざまですが、特に重視してほしいのが「質問に対して丁寧に答えてくれるか」どうかです。
たとえば矯正治療では歯やあごの状態を把握するために、以下のような精密検査を行います。
  • レントゲン撮影
  • CT撮影
  • 頭部X線規格写真(セファログラム)撮影
  • 口腔内・顔貌写真撮影
  • 歯型・噛み合わせの採得 など
これらの検査結果をもとに、歯並びや噛み合わせの問題を詳しく分析し、適切な治療計画を立てます。
大阪で矯正歯科を選ぶ際は、検査の設備が整っているだけでなく、それぞれの結果を丁寧にしてもらえるかもチェックしてみましょう。
また矯正歯科治療には歯の痛みや口内炎の発生、歯根吸収(歯の根っこが短くなること)や歯肉退縮(歯茎が下がって歯が長く見えること)といったデメリットやリスクもあるので、少しでも不安な点があればカウンセリング時に解決しておくのがおすすめです。
その際にメリットだけでなくデメリットやリスクについて、ドクターやスタッフがきちんと説明してくれるか確認しましょう。
丁寧な説明を受けられるクリニックなら、矯正中の悩みも解消しやすいでしょう。
Q4. 安いところがいいけど、それだけで選んじゃダメ?toggle-arrow
矯正歯科を選ぶ際は、費用の安さだけにとらわれないようにしましょう。なぜなら、提示された金額よりも高額になったり、あなたに合った治療が受けられなかったりと予期せぬトラブルが発生する可能性があるからです。
安心して歯科矯正を受けるためにも複数のクリニックに相談し、ドクターの専門性や設備、スタッフの対応など総合的に判断することが大切です。
Q5. ぶっちゃけ口コミってどこまで信じればいいの?toggle-arrow
矯正歯科選びで口コミ評価は気になりますよね。一定の判断軸においても構いませんが、一つの口コミだけでクリニックを選んでしまうのはやめましょう
なぜならネット上の口コミは、本当にそのクリニックで治療を受けた人が投稿したものかどうかがわからないからです。
口コミ評価をもとにカウンセリングに行くクリニックを選んでもよいですが、必ず複数のクリニックに行ってみて、実際にあなた自身が受けた印象やクリニック側の提案をもとに比較検討することが大切です。
Q6. 信頼できるドクターはどう見極めればいい?toggle-arrow
一概に言うのは難しいですが、自分に似た症例があるかどうかを聞いてみて、それに対してどのような治療を行ったのか丁寧に説明してくれるドクターなら、矯正中も安心して治療を進められる可能性が高いでしょう。
また、一つの治療法を無理にすすめるのではなく、複数の選択肢を提示してもらえるかも重要です。
矯正を含め歯科治療は、歯科医師との二人三脚で進めていくもの。信頼できる歯科医師と出会えれば、コミュニケーションがスムーズに取れ、治療のゴールの擦り合わせがしやすくなります
また、矯正中に不安や疑問が生じた場合、信頼のおけるドクターなら気軽に質問しやすいです。カウンセリングの際に、ドクターとの対話を通じて信頼できそうか確認してみましょう。
Q7. やっぱり症例数が多いところが一番?toggle-arrow
症例数は治療経験数のことなので、数が多いことを矯正歯科選びの一つの判断軸にしてもよいでしょう。
ただし症例数のみにとらわれるのはおすすめできません。
症例数が治療の質に比例するとは限らないためです。
前述した通り、矯正治療は歯科医師と患者との二人三脚で進めていくものです。
患者一人ひとりにじっくり寄り添って治療を進めていこうとすれば、自ずと症例数は少なくなってしまいます。
ホームページなどに大きく書かれた症例数だけにとらわれず、実際にカウンセリングを受けて判断することが大切です。

信頼できる大阪の矯正歯科医院を選ぼう

大阪で矯正歯科を探している方に向けて、12医院をご紹介しました。
矯正歯科は根気のいる治療で、定期的な通院も必要です。
あなたにとって通いやすいクリニックなのか、信頼できるドクターなのかを重視して、複数のクリニックでカウンセリングを受けて比較検討してみてくださいね。
無料でカウンセリングを実施しているところも多くあるので、気になるクリニックがあればさっそく予約してみましょう。
※継続率97%:2022年1月〜10月にOh my teethで矯正を開始したユーザーを対象とした実績値。本記事で紹介する各クリニックの情報や料金は記事執筆時点の内容です。最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください。本記事で紹介する各種料金はすべて税込です。監修ドクターは「クリニックの選び方」を監修しています。紹介するクリニックは監修ドクターが選定したものではありません。実際にOh my teethが適合するかは歯科医師の診断が必要です。マウスピース矯正 Oh my teethの「通わない」「通院不要」とは、矯正開始後の定期通院原則不要を示しています。矯正プラン適合診断は歯科医師が直接診察した上で出しますのでご安心ください。矯正開始後も歯並びの状態に応じて前処置を行ったり、歯科医師が必要と判断した場合には直接口腔内の状況を診させていただきます。
Oh my teethなら通院不要なのに以下の「続けられる仕組み」によって、自宅にいながら理想の歯並びを目指せます。
Oh my teethで矯正が続けられる理由
・専属医療チームによる24時間サポートで不安はいつでも解消
・週に1回マウスピースの装着写真をLINEで送るとドクターからアドバイスが届く
・毎日の装着リマインドやスマホでいつでも確認できるシミュレーションでモチベーションをキープ
CTA比較検討モニター
CTA比較検討モニター
矯正についてもっと知る

ドクター所属学会(一部)

  • JSOP
  • JFSCP
  • GIAJAED
  • JSOI
  • JOS