Oh my teeth
マウスピース矯正
最終更新日:2025年8月3日

スマイルトゥルーとは?口コミ・費用・インビザラインとの違いを解説

スマイルトゥルーの気になる口コミ徹底調査
「スマイルトゥルーの口コミを知りたい」
「スマイルトゥルーの費用はどれくらい?」
「インビザラインとはどう違う?」
こう考えていませんか?
本記事では、マウスピース矯正「SmileTRU(スマイルトゥルー)」の特徴・SNSに寄せられた口コミ・費用目安・メリット・デメリット・治療の流れなどを紹介します。
代表的なマウスピース矯正ブランド「インビザライン」との違いも紹介しますので、マウスピース矯正ブランドをどこにしようか迷っている方は必見です。
真由美さんアイコン
歯科矯正ブログ編集チーム

木村真由美

Oh my teethでのマウスピース矯正を経て、2021年6月に株式会社Oh my teethにジョイン。マウスピース矯正経験者としてOh my teethのオウンドメディア「歯科矯正ブログ」にて記事を更新中。ミッションは「歯並びに悩むすべての方に歯科矯正の確かな情報をお届けすること」。

目次

マウスピース矯正 SmileTRU(スマイルトゥルー)の口コミ

「SmileTRU(スマイルトゥルー)」はアメリカ発のマウスピース型矯正システムです。アメリカ・ヨーロッパ・アジア・アフリカ・オーストラリア・日本で展開されています※。
※記事執筆時点のスマイルトゥルージャパン公式サイト上の情報による
ここでは、
「実際にスマイルトゥルーで矯正をしている人の声が知りたい」
「もし失敗したらどうしよう……」
こう考えている方に向けて、ここではスマイルトゥルの口コミ・評判を紹介します。
引用元:X(旧Twitter)
筆者もマウスピース矯正経験者ですが、初めてのマウスピースを付けたあとは、正直「結構痛いな!」と思いました。あとは外したときの開放感はありましたね。
引用元:X(旧Twitter)
こちらの方は、3日目からマウスピースを付けているときの痛みが和らいできたようです。筆者も新しいマウスピースに交換後、1〜2日目は圧迫感のある痛みがあり、3日目からはそれが和らぎました。
引用元:X(旧Twitter)
こちらの方は、前歯部分の噛み合わせの変化によって、食事の際に違和感があったようです。矯正治療では徐々に歯が動いていくため、治療途中ではこのような噛み合わせの変化や、見た目の変化が気になることもあります。
不安な場合にすぐに相談できるクリニックを選べると安心ですよ。
引用元:X(旧Twitter)
これはスマイルトゥルーに限らず、すべてのマウスピース矯正に言えることですね。筆者も食事の度にマウスピースを外して、付ける前に歯磨きをするのが面倒だったので、自然と間食が減りました。
マウスピース矯正をはじめて体重が減ったという人は意外と多いんですよ。
上記2つの口コミは、いずれもスマイルトゥルー導入クリニックのGoogle レビューです。スマイルトゥルー矯正は定期的な通院が必要なので、導入クリニックの通いやすさはチェックしたいポイントですね。

最低でも2つ以上のクリニックを比較検討するのがおすすめ

スマイルトゥルーの口コミを見てみると、よい口コミもあれば、気になる口コミもありました。対応するのはやはり人なので、あなたにとって通いやすいクリニックを選ぶためには、最低でも2箇所以上のクリニックに実際の相談に行き、比較検討するのがおすすめです。
※注意!
クリニックによっては、矯正相談・診断だけでも費用がかかる場合があります。 Oh my teeth(公式ページ)は精密検査費用や診断費用が0円なので、比較検討の一つとして選ばれやすいです。
↓↓詳細が気になる方は以下のボタンをタップしてみてくださいね。↓↓
Oh my teethのプランを確認する
次のセクションでは、スマイルトゥルーと、インビザラインをはじめとしたほかのマウスピース矯正ブランドとの違いをまとめましたので、比較検討する際の参考にしてくださいね。

スマイルトゥルーとインビザラインなどとの違い

スマイルトゥルーによる歯科矯正を検討中の方は、インビザラインなど、ほかのマウスピース矯正とどう違うのか、どっちにしようか悩んでいる場合も多いでしょう。
そこでここでは、スマイルトゥルーとインビザライン、Oh my teethとの違いをまとめました。
インビザラインとは?
世界中に多くのユーザーがいるマウスピース矯正ブランド。アメリカのアライン・テクノロジー社が提供しており、軽度症例から重度症例まで対応する4種類の矯正プランがあります。
Oh my teethとは?
日本初のマウスピース矯正D2Cブランド。矯正開始後の定期的な通院は原則なしで自宅でマウスピース矯正を進められます。矯正プランはBasicプラン(部分矯正)Proプラン(全体矯正)の2種類。
スマイルトゥルーをインビザライン、Oh my teethと比較すると、主に以下のような違いがあります。
スマイルトゥルー
インビザライン
Oh my teeth
矯正範囲
部分矯正
部分〜全体矯正
部分〜全体矯正
費用相場
25万〜65万円
部分:20万〜65万円
全体:70万〜100万円
※目安
部分矯正:33万円(税込)
全体矯正:66万円(税込)
※治療期間による料金変動なし
検査などにかかる費用
クリニックにより異なる
カウンセリング料金:無料〜10,000円
検査・診断:10,000〜50,000円
調整料:3,000〜5,000円
抜歯:5,000〜10,000円
※いずれも目安
0円(矯正プラン料金に含まれる)
通院
必要(2週間に1回程度)
1〜3ヶ月に1回
矯正開始後の定期的な通院は原則不要
エリア
全国
全国
東京(表参道・有楽町・新宿など)
大阪(心斎橋など)
愛知(名古屋)
福岡(博多)など
治療期間
3〜8ヶ月
部分矯正:3〜5ヶ月
全体矯正:7ヶ月〜3年
部分矯正:平均3ヶ月
全体矯正:平均6ヶ月
サポート体制
クリニックにより異なる
クリニックにより異なる
専属医療チームによる24時間LINEサポート
※Oh my teethは歯並びの状態に応じて複数回の通院が必要な場合があります。
※Oh my teethの矯正プランには、初回シミュレーションの範囲内にて、シミュレーションで動ききらなかった部分を修正する再矯正1回までが料金に含まれています。マウスピースを破損、紛失した場合などは別途料金が発生します。
※Oh my teethの治療期間は2020年1月〜2023年7月の平均期間(保定期間除く)です。
スマイルトゥルーとインビザラインとで迷っている場合は、以下を抑えてもらえれば大丈夫です。
スマイルトゥルーはインビザラインとどう違う?
  • インビザラインよりも適応症例が狭い
  • インビザラインよりも費用相場が安い
  • インビザラインよりも治療期間が短い
ここまで、スマイルトゥルーと、インビザラインをはじめとした他社サービスとの比較ポイントをまとめてきましたが、公式サイトで得られる情報には限りがあります。
満足できる矯正を受けるには、やはり実際に2つ以上のクリニック・サービスの矯正相談に行ってみて、比較検討するのが大切です。
ただし、矯正相談や検査、診断には3万円程度の費用がかかりますので、予算に応じて相談するクリニックの数は検討してくださいね。
マウスピース矯正 Oh my teeth(公式サイト)は矯正相談〜診断まで無料ですので、ぜひ比較検討の一つにしてみてください。ご予約は以下の赤いボタンから簡単1分で完了します。
‎検査料0円だから相談しやすいマウスピース矯正
相談だけでもOK 0円の矯正相談を予約する
今回紹介したマウスピース矯正ブランド以外のマウスピース矯正ブランドを一気に比較検討したい場合は、以下の記事もあわせて参考にしてみてくださいね。
あわせて読みたい
マウスピース矯正24ブランド徹底比較

【マウスピース矯正24種類比較】あなたにおすすめのブランドはどれ?

あわせて読みたい
通院不要のマウスピース矯正って大丈夫?通わない矯正6社比較と選ぶ際のポイント

通院不要のマウスピース矯正って大丈夫?通わない矯正6社比較と選ぶ際のポイント

あわせて読みたい
インビザラインとOh my teethの違いって?特徴と口コミ評判を徹底比較

オーマイティースとインビザラインの違い!費用・矯正プラン・口コミをまとめて紹介

あわせて読みたい
キレイラインとインビザラインの違い

キレイラインとインビザラインの違いは?適応範囲・費用・通院頻度などを徹底比較

ここからは、
「そもそもスマイルトゥルーってどんなマウスピース矯正?」
「どんな歯並びが、どれくらいの費用でなおせるの?」
といった疑問を持つ方に向けて解説していきます。

マウスピース矯正 SmileTRU(スマイルトゥルー)の2つの特徴

「SmileTRU(スマイルトゥルー)」には、以下の2つの特徴があります。

①アメリカでデザイン・日本で製造

スマイルトゥルーで歯科矯正する場合は、クリニックで歯型を採取し、3Dデータをアメリカのスマイルトゥルー社に送信します。矯正医を含む専門チームが、ソフトウェアを用いて理想の歯並びにデザインします。
そのデザインに基づいて、日本でマウスピースが製造されます。つまりスマイルトゥルーは、アメリカでデザインされ、日本で製造されたマウスピースを用いた矯正システムです。

②歯型採取は1回のみ

スマイルトゥルーは歯型模型を最先端レーザースキャニングマシンで3Dデータ化し、あらかじめ治療ゴールがわかる状態にします。そのため1回の歯型採取で理想の歯並びまで矯正を進められます。
マウスピース矯正の中には、たとえばアソアライナーのように定期的な歯型採取が必要なものもあります。
その点スマイルトゥルーは1回の歯型採取で矯正を進められ、通院のたびに歯型採りを行う手間がありません。これはインビザラインやOh my teethも同様です。

スマイルトゥルーの治療範囲

スマイルトゥルーは歯を動かす範囲に応じてLevel1〜4のプランがあるマウスピース矯正システムです。
日本(スマイルトゥルージャパン)で提供しているのはLevel1および2で、小臼歯(前から数えて5番目の歯)までの移動が可能です。
各レベルの詳細は以下の通りです(※は日本での提供なし)。
Level1
Level2
Level3※
Level4※
矯正範囲
上下12本
(片顎6本)
上下20本
(片顎10本)
上下28本
(片顎14本)
上下28本
(片顎14本)
マウスピースの枚数
6〜10枚
10〜15枚
32〜36枚
公式記載なし
治療期間
3〜5ヶ月
5〜8ヶ月
8〜10ヶ月
公式記載なし

Level1

スマイルトゥルーのLevel1は前から数えて3番目までの歯の移動で治療ができる症例に適しています。
使用するマウスピースの枚数は6〜10枚で、治療期間の目安は3〜5ヶ月程度です。

Level2

スマイルトゥルーのLevel2は小臼歯(一般的に前から5番目の歯)までの移動が必要な症例に適したプランです。
使用するマウスピースの枚数は10〜15枚で、治療期間の目安は5〜8ヶ月程度です。

Level3(※国内での提供なし)

スマイルトゥルーのLevel3はすべての歯の移動が可能なプランです。基本的に上下あごの治療となり、使用するマウスピースの枚数は32〜36枚です。
治療期間の目安は8〜10ヶ月程度です。

Level4(※国内での提供なし)

スマイルトゥルーのLevel4は、事前にほかの矯正装置での治療が必要な症例に適したプランです。

スマイルトゥルーの費用相場

スマイルトゥルーの治療費の目安は25万〜65万円程度です。Level1及び2の治療費の目安は以下の通りです。
  • Level1:25万円程度〜
  • Level2:35万円程度〜
スマイルトゥルーはインビザラインと比較すると適応症例が狭まりますが、その分費用相場が安い特徴があります。
ちなみにインビザラインの治療費の目安は20万〜100万円程度です。

スマイルトゥルーのメリット

スマイルトゥルーによるマウスピース矯正のメリットは、以下の2つです。
スマイルトゥルーのメリット
  • 費用が安い
  • 治療期間が短い

費用が安い

スマイルトゥルーは軽度〜中度の歯並びの悪さに対応しており、その分費用も安い特徴があります。
比較的軽度の出っ歯・すきっ歯・八重歯など、気になる部分を安くなおしたいという方に適したマウスピース矯正と言えるでしょう。

治療期間が短い

また、日本で提供されているスマイルトゥルー(Level1・2)は部分矯正のため、その分治療期間も短く済みます。
そのためスマイルトゥルーは、気になる部分を短期間になおしたいというニーズに応えられるでしょう。

スマイルトゥルーのデメリット

スマイルトゥルーのデメリットは以下の2つです。
スマイルトゥルーのデメリット
  • 治療範囲が限られる
  • マウスピース追加により治療費がかさむ可能性

適応症例が限られる

日本で提供されるスマイルトゥルーは部分矯正なので、全体矯正に対応しているインビザラインなどと比較すると対応できる歯並びが限られます。
Level1は上下12本、Level2は上下20本の移動ができ、具体的な歯並びとしては軽度〜中度の出っ歯・八重歯・すきっ歯などであれば対応できます。
一方、重度の凸凹のある歯並び(叢生)や歯を移動させるために抜歯が必要なケースでは、スマイルトゥルー適応外となる可能性が高いでしょう。
また、あごの骨のバランスなど、骨格的な問題から歯並びが悪くなっている場合も、基本的には適応外となります。

歯並びの状態によっては治療費がかさむ可能性

スマイルトゥルーはシミュレーション作成によってあらかじめ矯正のゴールを明確にできるマウスピース矯正です。
一方、基本的に使用するマウスピースの枚数によって治療費が前後しますので、歯並びの状態によってはほかのマウスピース矯正のほうが治療費が抑えられる可能性もあります。

スマイルトゥルーを導入している歯科医院

スマイルトゥルーを導入している歯科医院は、以下の都道府県で1,500院以上※あり、現在も導入歯科医院は増えています。
北海道・東北
北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島
関東
群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川
甲信越・北陸
山梨、長野、新潟、富山、石川
東海・近畿
静岡、岐阜、滋賀、愛知、京都、大阪、奈良、和歌山、兵庫
中国・四国
岡山、広島、山口、香川
九州・沖縄
福岡、大分、熊本、長崎、鹿児島
※記事執筆時点のスマイルトゥルージャパン公式サイト上の情報による

スマイルトゥルーのマウスピース矯正の流れ

スマイルトゥルーのマウスピース矯正の流れは、一般的に以下の通りです。
スマイルトゥルー矯正の流れ
  • クリニックでカウンセリングを受ける
  • 精密検査・歯型採取
  • マウスピースのデザイン
  • シミュレーション結果の確認
  • マウスピース製造
  • 前処置(必要な場合のみ)
  • 矯正開始
  • 矯正完了・保定開始

①クリニックでカウンセリング

現在の歯並びの悩みや希望などをドクターに相談し、スマイルトゥルーについての説明を受けます。
スマイルトゥルーでの治療が適しているか診断するため、ドクターが口腔内の状況をチェックします。虫歯・歯周病・顎関節症などの症状がある場合は、その治療を優先することがあります。

②精密検査・歯型採取

歯型を採取します。レントゲン撮影、口腔内写真撮影も行います。

③マウスピースのデザイン

歯型模型を3Dスキャンニングしてデータ化します。そのデータをアメリカのスマイルトゥルー社に送信し、理想の歯並びにデザインします。

④シミュレーション結果の確認

送られてきたシミュレーションデータを確認します。最終的な歯並びの状態を3D画像で確認できます。
シミュレーションに納得できたら契約し、マウスピース製作に入ります。

⑤マウスピース製造

シミュレーションデータをもとに、ステップごとにデザインされた模型データがアメリカから送られてきます。そのデータに基づき、国内の歯科技工士がマウスピースを製作します。

⑥前処置(必要な場合のみ)

歯並びの状況に応じて、以下のような前処置を行います。
  • アタッチメントの装着:歯の動きをサポートするため、歯の表面に小さな突起(レジン)を接着させる
  • IPR:歯が動くスペースを確保するため、歯と歯の間を健康を損なわない程度に削る

⑦スマイルトゥルー矯正スタート

クリニックにマウスピースが到着したら受け取り、スマイルトゥルー矯正がスタートします。マウスピースは1日20時間以上装着しましょう。
2週間に1回を目安にクリニックに通院します。ドクターのチェックを受け、次のステップのマウスピースを受け取り、矯正を続けます。

⑧矯正終了・保定期間開始

理想の歯並びになったら矯正は終了です。歯並びをキープするため、保定装置(リテーナー)を装着します。
保定期間の目安は半年です。はじめの半年は1日20時間以上装着をキープし、その後の半年は就寝時の装着が望ましいです。

スマイルトゥルーでよくある質問

スマイルトゥルーでよくある質問を紹介します。

スマイルトゥルーは失敗しない?

スマイルトゥルーに限らずマウスピース矯正は、適切な治療を受けないと以下のようなトラブルが発生し、失敗につながる可能性があります。
  • 歯並びが治らなかった
  • 出っ歯になった
  • 治療期間が延びた
  • 噛み合わせが悪くなった
  • 虫歯・歯周病になった
  • 歯ぐきが下がった
  • 後戻りした
失敗しないための対策は、始める前に治療のゴールを歯科医師とよくすり合わせ、治療中は歯科医師の指示を守ることが重要になります。

マウスピース矯正の危険性は?

多くのマウスピース矯正ブランドでは、マウスピースの素材となるプラスチックの原料はBPA*フリーであるため、マウスピース矯正の危険性は低いと言えます。
BPA*(ビスフェノールA)とは?
プラスチックの原料に含まれる、人体に悪影響を与える環境ホルモンのこと。
ただし、マウスピースの縁が歯ぐきや頬に強くあたると、傷ができて口内炎を発症することがあります。その場合は、クリニックでマウスピースの調整をすることで改善が見込めます。

マウスピースは上と下どっちにはめるの?

通常、マウスピース矯正は上下同時に行うので、上下1枚づつマウスピースを装着します。噛み合わせに問題がなければ上の歯だけ、下の歯だけといった部分矯正も可能です。その場合は、上または下だけマウスピースを装着します。

出っ歯は治る?

骨格に問題がなく、歯の生え方によって生じている軽度の出っ歯は、マウスピース矯正で治せる可能性があります。ただし、スマイルトゥルーで治せるかどうかは、歯科医師の診断が必要です。

マウスピースのお手入れ方法は?

マウスピースの基本的な洗浄方法は、指でやさしくこすりながら水かぬるま湯で洗い流します。除菌したいときは、スマイルトゥルー専用のマウスピース洗浄剤「スマイルトゥルークリーン」を使用するのもおすすめです。

抜歯は必要?

歯並びの状態によって抜歯が必要になります。抜歯をすることによって、矯正効果にさまざまなメリットがありますが、健康な歯を抜かなければならないデメリットがあります。
なるべく歯を抜きたくないといった要望は、カウンセリングの際にドクターに伝えることが大切です。

痛みはどれくらい?

歯に矯正力をかけて動かしていくので、圧迫感のある痛みを感じることがあります。ただし一般的に、2〜3日経てばおさまることがほとんどです。
夜眠れないほど痛い、ずっと痛みが続くといった場合は他に問題がある可能性が高いため、次回の来院まで我慢せず矯正担当医に相談しましょう。

スマイルトゥルーは部分矯正をリーズナブルにできる

マウスピース矯正 スマイルトゥルーの費用相場や適応症例、評判を紹介しました。
スマイルトゥルーは国内では部分矯正のみの提供ですが、その分リーズナブルに矯正ができます。
今回紹介した適応症例や治療費用はあくまでも目安です。
あなたの歯並びがスマイルトゥルーで治療可能かどうか、スマイルトゥルーでの矯正治療に対応している歯科クリニックに相談してみましょう。

スマイルトゥルーとほかのマウスピース矯正を比較したい方へ

マウスピース矯正 Oh my teethは、カウンセリング〜精密検査〜診断が無料で受けられるため、「スマイルトゥルーとほかのマウスピース矯正と比較して決めたい」という方から選ばれやすいです。
受付から完了までは最短30分ですので、まずはお気軽に無料診断へお越しください。ご予約は以下の緑のボタンから簡単1分で完了します。
ボタン2
あわせて読みたい
マウスピース矯正Oh my teethの口コミ・評判・無料診断の流れを解説

Oh my teethの無料診断の流れ・口コミ・評判を徹底解説

※本記事掲載内容について

  • 本記事で記載しているサービス内容は、記事更新時点の各社公開情報に基づいたものです。詳しい情報が開示されていないものは掲載しておりません。最新の情報は必ず各社ホームページをご確認ください。
  • 本記事はOh my teethが各社の公開情報を元に独自の観点でまとめたもので、網羅性・正確性を完全に担保するものではありません。
  • 本記事の掲載情報に問題がある場合、お手数ですが 「hi@oh-my-teeth.com」までご連絡ください。
  • マウスピース矯正 Oh my teethの「通わない」「通院不要」とは、矯正開始後の定期通院原則不要を示しています。矯正プラン適合診断は歯科医師が直接診察した上で出しますのでご安心ください。矯正開始後も歯並びの状態に応じて前処置を行ったり、歯科医師が必要と判断した場合には直接口腔内の状況を診させていただきます。
矯正についてもっと知る

ドクター所属学会(一部)

  • JSOP
  • JFSCP
  • GIAJAED
  • JSOI
  • JOS