Oh my teeth
最終更新日:2025年9月24日
マウスピース矯正 Oh my teethで使う「アタッチメント」とは?
「Oh my teethの矯正で使うアタッチメントって何?」と、歯につける白い突起について調べていませんか?
「目立つのかな?」「もし取れたらどうしよう?」など、治療を始める前はさまざまな不安がありますよね。
この記事では、Oh my teethのアタッチメントの役割や必要性、万が一の際の対処法までを詳しく解説します。
疑問を解消し、安心して矯正を進めるために、ぜひ最後までご覧ください。
※事前処置ご予約の方へ
当ページからは、アタッチメント取り付けのご予約を承っておりません。事前処置のご予約はLINEにてお送りしております「予約しましょう」のカードからご予約ください。

歯科矯正ブログ編集チーム
木村真由美
Oh my teethでのマウスピース矯正を経て、2021年6月に株式会社Oh my teethにジョイン。マウスピース矯正経験者としてOh my teethのオウンドメディア「歯科矯正ブログ」にて記事を更新中。ミッションは「歯並びに悩むすべての方に歯科矯正の確かな情報をお届けすること」。
アタッチメントとは?
アタッチメントとは、歯の表面に固定するレジンの突起物のことです。
天然歯の色に近い樹脂を使用するので目立たなく、周りの人にも気づかれにくいです。以下はOh my teethで実際に装着するアタッチメントの画像です。

はじめは少し違和感がありますが2、3日で気にならなくなります。
矯正終了後には、Oh my teeth導入クリニックで除去します。
あわせて読みたい

マウスピース矯正のアタッチメントが取れた場合の対処法は?目立つ・痛いなど気になる疑問を解消!
なぜ必要なのですか?
歯のねじれや高さの調整などの複雑な動きに対応するためです。
アタッチメントにより歯にかかる力を細かく調整できます。
もし取れてしまったら?
すぐにOh my teethにLINEでご連絡ください。Oh my teeth導入クリニックにて再び取り付けます。
追加の費用はかかりません。
あわせて読みたい

Oh my teethの歯型スキャン・契約前のよくある質問5選
あわせて読みたい
